戦時統制品 輪線湯呑みと豆皿 | 元 万年平主任のブログ

元 万年平主任のブログ

定年して嘱託社員になった社会落ちこぼれじいさんです。
どうでもいい自分の趣味を中心に勝手適当に書いていきます。



土曜日の夕方に、ご禁制の日本酒をコップ一杯だけ飲むのが、最近の楽しみの一つなのです。
 

何で酒がご禁制かって、飲んでいるのが調理用に使うパック入り日本酒で、毎日飲めば減りが早い。

 

減りが早いと嫁さんに見つかり叱られるので、土曜日の夕方に1杯だけって決めているからです ( ^∀^)

 

 

さて、一週間で一度の細やかな楽しみ。

 

パックの安酒ですが、ジジィなりに楽しんで飲んでいる。


戦時統制陶器と言われる戦時中の輪線湯飲みと豆皿。


価値のある品ではありませんが、何となく古い物に惹かれてしまう私。


見た目小汚ない食器かもですが、安酒に合う雰囲気なので、綺麗に?洗って使っています。



 
 
「統制陶器、それは昭和15年8月ごろから昭和21年ごろの間に生産された統制を受けたやきものをさす言葉です。この時代のやきものにはほぼすべて窯元を示す番号や裏印商標が付けられています。これによりそのやきものがどこの誰に生産されたかがわかります。これを『生産者表示記号』、『工場番号』、『製造者記号』など様々な表記がありますが、わかりやすく統制番号ともいいます。」   

              * 『統制陶器図譜 』(touseizufu.exblog.jp )HPより。
 

 
先週は、イカ天、海苔巻き煎餅、豆で一杯

 
キャベツの欠片は只の犬のつまみです。


今日はリッチに、ツナサラダ、セブンイレブンの牛ホルモン焼き、落花生。(^ω^)



冷蔵庫で忘れ去られていた傷む寸前のサツマイモを蒸かし芋にした。

去年の暮れから嫁さんが土曜日出勤で居ないので、土曜の夕飯はジジィが作ります。





今夜はナポリタンに卵焼きを載せてオムスパを作りました。


夕飯を作ったら、晩酌しながら嫁さんの帰りを待ちます。

足元は芋を狙って只の犬が、ずっと待機中なのでした。(* ̄∇ ̄*)