~Meta Queen~ -3ページ目

あと10分

土曜日のはなし。

最近Ryuのお気に入りのアニメ、
「いとしのムーコ」
の放送日。

「ムーコみたい!」と大騒ぎするRyuに、
時計を指差して、

「今、1のところにある針が3のところにきたらムーコやるよ。

だからもう少し、待っていてね」

と、ちょっと時間のお勉強にも良さそうな?感じで教えさとしてみました。

Ryuも分かったのかな?
時計を見て、
それからは何も言わなくなったの。


さてその後ムーコの6話も無事に見終わり、私はテレビに背を向けてメイクしたりしていたんだけど

ふと後ろ見たらあれ?

椅子があんなところに。





いつもあんまりこの椅子動かしたりしていないのに。

しかもこの位置、
時計の真下。


む。

もしや、ムーコ観たさに

時計の針を動かそうと!?


いやいや動かしたところで時間はすすみませんからー
なんだけど、
その気持ちはとてもよくわかる。

なんか面白かった。

かくれんぼ。。と、好き好きムーコ!

朝、息子に呼ばれたの。

「ママ~、ママ~!

どーこだ」









!Σ( ̄□ ̄;)


まさか、隠れているつもりかしら!!


頭隠してなんとやらよりさらにひどい、
顔隠して全身丸だしな、Ryuでした。

いや、これはもしかしたら同化しようとしてるのかも!
散らかったソファーのクッションに成り済ましているのかも!!?


「う、う~ん?

どこかな?」

とか言ってみたけど、
このあと、

「ばぁー」

と言って顔をあげてました。

3歳、可愛いな。

一説には、魔の2歳児、
悪魔の3歳児とも言うらしい。。


さてそんな息子、Ryuの最近のヒット!

アニメ「いとしのムーコ」





先週の土曜に観てからトリコです。
その後YouTubeでも全話(まだ5話目)観て
そして、、

「コマツさーん!コマツさーん!!」

と、私の事をコマツさん呼ばわり。


外でもどこでも大声でコマツさん!
他人が見たら、苗字がコマツさんだと思われてるかも?


そしてRyuのこともムーコ!と呼ぶと喜びます。

昨日Ryuの喉をこちょこちょしたら

「コマツさーん、やめてください!」

とか言われました。
なりきってる!

ちなみにちょっと前までサザエさんにはまって私のこと「お姉さん」と呼んでたけど。。(Ryuはタラちゃん、サザエさんがタラちゃんの姉だと思っている模様)




いとしのムーコ観てると
あんまりにもゲラゲラキャッキャと
笑うので、ついつい見せてしまう。
(YouTubeで)

今日6話だー!

楽しみ♪(結局息子の影響で自分もハマる)

子供の笑顔

子供の笑顔、むっちゃ可愛い。
息子にはいつも笑ってもらっていたい。

が、しかし。

泣くのを我慢しているへの字顔。
がこれ、またむっちゃ可愛い。


昨日は久々に旦那がお休みだったのだけど、
仕事から帰ってきたのが昼頃。
最近テレビの調子が悪いのでそのまま連れ立って電気屋でテレビ購入。

帰ってきたらもう夕方で、
保育園の息子を迎えに行って
夕飯でワインなんか飲んでたら朝から寝てない旦那はダウン。
(職場の椅子で仮眠はしたらしい)

Ryuが、
「パパとお風呂入る!」
なんて言ってたのに

「ムリ!気持ち悪い!」

と断られてしまいました。

そんならワイン飲むなよー!
と思いますけど!

「パパ、ダメだって。
ママと入ろ」

と言ったら、Ryuの口がへの字になってる。
みるみる目に涙がたまって
でも泣くのをこらえてた。


Ryuにはかわいそうだったけど、
その顔キュンキュンですわ。


まー!しかし旦那ってそういうとこあるよねー自分に甘いっていうかー
まー、寝かさず連れ回した私も悪かったけどさー
てかワイン飲むなよ!


その後結局私と一緒に入ってくれたけど
お風呂でシャボン玉やったり
すぐにキャッキャと笑ってました。

やっぱり笑顔が一番。

そのうち頼んでも
一緒にお風呂入ってくれなくなるんだろうなぁ。。

ほっこり。

保育園の帰り道、
息子からこんな質問が。

「ママ、楽しかった?」

会社楽しかった?と聞いているようです。

「楽しかったよ!」とこたえると

「ほんと?よかった。」

なんて言ってくれる。

そのあとさらにひとこと。

「今日ね、Ryu、楽しかったの」

どうやら保育園が楽しかったらしい。朝はテンション低くて未だに教室に入るまで時間がかかるのだけど
楽しいなら、良かった!

連絡帳にはお友達に話しかけたり
ピタゴラスイッチの歌をよく歌っていたとのこと。

少しずつだけど、成長を感じます。


夜、ふとみたらRyuが寝室から毛布を引きずってリビングに運んでるの。

何ごと!?

と急いで後をつけたら
ダイニングテーブルの椅子が2つ並べてあるではないの。

ハ!
これは先日ちびまるこちゃんが椅子にシーツかけて秘密基地みたいにしてたやつ!

毛布を椅子にかけてあげると
中にはいってキャンドルのおもちゃをつけて新幹線たちをたくさん連れてきてました。

私が側を通るたびに

「今ね、遊んでるの」

と報告。


なんかほっこり。


その後、「寝ますよ~」と言ったら
あわてて新幹線を片づけたりしていたけど
寝室に行くと新幹線2つ(3両編成2種類)と共に横たわるRyu。

一緒に寝ると言うの。


ぬいぐるみと一緒に寝る子供は見たことあるけど、まさか新幹線と寝るなんて!

横に並べて毛布をかけてあげると
ずれた所をかけ直してあげてました。


毛布から頭出してる2台の新幹線。
はやぶさとこまち。

なんかウケル。


ほっこり。


でもいざ私が寝ようと思ったら3両編成2種類の新幹線は、ガチャガチャとジャマでした。。

こっそりどかしました。




3歳過ぎてから物分かりもだいぶよくなってきて子育て楽になったような気がする。

魔の2歳児から天使の3歳児?

今だけ?

ふうせんいぬティニー

最近、息子の影響で私がハマってるアニメ。


ふうせんいぬ ティニー


ふうせんをつけた小さな子犬、ティニーの不思議な冒険のお話し。

「なんだか不思議~」が口癖?


歌も印象的だし、気づくと口ずさんでしまってます。



そんなわけで!

今年の誕生日プレゼントはーーーー





これー!


ティニーDVD1・2巻


上の絵本2冊はDVDについていたもの。

下の2冊は以前買ったもの(ついでに)


毎回金曜日に放送中のティニーのアニメを録画すると

何度も何度も見るので

そのうちセリフとかも覚えてしまったRyu。


最近のごっこ遊びはめっきりティニーです。


たまに私のことすらティニーの友達「ラビィ」と読んだりするほどです。



さぞ喜ぶことだろう。

ま、私もアニメの最初のころとか見たいしね。



気になる反応は・・・・




なんか一気に見ると内容があんまり頭に入ってこない・・w

やっぱり1話1話をじっくり見るのがよく覚えていいのかもw


そんなティニーBOYのために以前作った夕飯。




喜ぶかと思ったら昼寝の後のご機嫌斜めな時だったので

ちっとも喜ばなかった・・・。


ちなみにこれの前に作った夕飯がこちら↓




なんちゃって度半端ない。