なんだかいろいろさぼっていた。さぼった。
さぼっていたら気がつきゃ6月ですな。
あたしの真っ赤なレインブーツも本格的始動の時期です。


ここ最近をつらつらと。


まずは5月18日は下北沢ロフトで唄いました。
ガシッと半アウェイなんか感じながら唄ってきました。



☆5月18日(金) at 下北沢LOFT

*セットリスト*

1.ナイトクロール
2.バーカウンター
3.シンガポールスリング
4.かげぼうし
5.雨結い
6.潮騒
7.夜を越えたら
8.
9.一輪車


いやーたっぷりやってしまいました。
とりあえず色々長沢さんと話してたら『お前もう好きとかキスとか唄うな』って流れになったので、シンガポールスリングはもはやこの日で唄い納めかもしれません。
わからないけどね。


ラブロフト。



そして5月28日は久しぶりの恵比寿天窓スイッチでしたー。
こちらではなんだかスイッチにいながらにして四谷天窓の空気を感じた夜でしたなー。


☆5月28日(月) at 恵比寿天窓.switch

*セットリスト*

1.紺碧月夜(サビ出しver.)
2.迷言
3.かげぼうし
4.雨結い
5.潮騒
6.夜を越えたら
7.雨宿り



ちょっとあいまい。

ちなみにこの日のスペシャルフードがこちら!

たけもとまりこ 『唄い前夜』-D1000789.jpg

なすとベーコンの冷製トマトペンネ。
これ先着順でなんと無料!
ライブの時間ってちょうどお腹すくからこういうサービスってお客様にとっても嬉しいよね。


出演者も久しぶりな方々ばかりで楽しい一夜でした。


そして昨日は阿佐ヶ谷Next Sundayの看板娘まさこちゃんの送別会でした。
まさこちゃんが入ったときからいろいろ話したりお世話になったのですごくさみしいけど、実家の家業の割烹を継ぐそうで、かっこいいおかみになってくれたらいいなと思います。
まさこちゃんおつかれさま!

たけもとまりこ 『唄い前夜』-D1000792.jpg

まさかの深夜三時(あ、やっぱりこの時間)まで呑んでしまい、今日は朝から社会の歯車として活動しております。



そんな最近を一気に。


今年の夏は少しずつ、人に歩み寄ろうと思う。



たけもとまりこ