TODAY'S
 
年商30億円の社長が偉くない理由


前回の続きです。

起業する前の方には30億円という数字に

まずびっくりするかもしれません。


私も最初に年商1億円になった時には

達成感は

確かにありました。


しかし、じゃあ年商30億円は

さらに偉いのか?


今はそうは思いません。

だって……


大事な事を

言ってないですよねはてなマーク


年商30億円で経常利益いくらですか?

長期借入いくらですか?


まず、この2つをセットで語って欲しいです。


当たり前ですが、どんなに年商が高かろうか


最終利益が赤字続きなら


自慢にはならないです。


年商高かろうが長期借入がいくらかは


かなり重要です。


飛び出すハート


こちらが👇part1



そして前回も書きましたが、

上には上がいるんですびっくりマーク


30億の上には50億がいるし、

80億の上には100億がいますびっくりマーク


そして最も重要なのは

売上のためだけに会社経営してるのかはてなマーク


ということです泣


続きはまた書きますねうさぎ


びっくりマークお前、誰やねんびっくりマーク

という方はのぞいてみてください。




ハマってるドラマ

宮藤官九郎さん脚本

(不適切にもほとがある)