栃木県の那珂川水系へ少し | 鮎中毒たまに◇中毒そしてヘビメタ

鮎中毒たまに◇中毒そしてヘビメタ

欲望は果てしない が、スグ飽きる。

今日は太陽サンサンの予定だったのに

 

am9:15 START

 

 

 とても可愛い・・・。

 

 

 

 何だかなかぁ

 

 

 でも

 

 

 

 

今日は、どうしても試したい事が有ったので

 

中ハリス、フロロ04号 水中糸、単線003号

 

しかし

 

 

 ウエーダーで好かったけど

 

  アイスドライは超涼しい

 

 

 

 

 

 

 

 雨が降って来る

 

  大したこと無いけど涼しい

 

 

 

 

 

この型が釣れてれば循環するんだけど

 

最高のアタリを有り難う

 

 

 生きてるのだけ・・・・

 

 小さいけどオトリにしてみたが

 

  神経が磨り減ってしまった

 

 

 今日の気象状況は想定外

 

 pm12:30 清く終了

 

  am9:15~pm12:30

 

   時速 3尾+1尾 (10尾)

 

  本当かなぁ 

 

明日の天気 - 6月22日(土)

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
曇り
曇り
気温(℃) 16 15 17 24 28 29 26 23
湿度(%) 80 77 75 50 44 40 47 58
降水量(mm) 0 0 0 0 0 0 0 0
風向
風速(m/s)
北西
3
南西
2
南西
1
南南西
2
南南西
4
南南西
5
南南西
5
南南西
5

 

 全然、釣ってないから試した事も曖昧だけど

 

  中ハリス、04は不要だ危険だw

 

  単線003は何処まで耐えられるか

 

   検証していこう

 

   今な時期のヤマメも気になる

 

   目印にアタックしてくるパーマーク

 

   果てしない欲望

 

   レインウエアーの必要性を感じた

 

  今宵

 

   ヤモリのポーちゃん

 

   来るかなぁ