栃木県から福島県へ | 鮎中毒たまに◇中毒そしてヘビメタ

鮎中毒たまに◇中毒そしてヘビメタ

欲望は果てしない が、スグ飽きる。

ヒロジロウさん

 

朝、7:00に迎えで栃木県那珂川水系へ

 

しかし、簡単に本命を釣ってしまう

 

護岸から

 

 

 一瞬、焦る・・・・。

 

 

んじゃ、この辺から

 

  am7:55 START

 

 

 

  釣れてしまう釣れてしまう簡単に

 

 

 

 

25分で終了

 

秘密作戦会議の結果

 

外道に狙いを変え

 

山を二つ越え福島県へ

 

助手席は楽ちんだなぁ

 

 

好いね

 

 

 

  

 

  滅茶苦茶涼しくて超寒い

 

   そしてグリーン

 

 

 

  うおーーーー

 

   行き練り目の前に

 

    そして立ち去り振り返る

 

 

 

 

 

 

  私は生まれて初めて、ナマカモシカを拝見した

 

 

 うむ。

 

  好い、雰囲気だけw

 

 

私のスプーンを救出して下さる、ひろじろう様

 

 

  超激戦区と言う事だそうですが気分は好い

 

 

 

食材を捕獲中

 

 

  流石、激戦区、居るんだけど甘噛み

 

   と、言う事にしておこう

 

 お昼は、山賊弁当w

 

  ラーメンご馳走様でした。

 

 

 さぁー

 

  ラスト場所移動

 

 

 

 あぁぁぁぁーー

 

 

 

 

 

  感謝

 

 

 

 

 像と言うより、マンモス

 

  パオー?

 

 

  ​​幸せですか幸せですか

 

 

 

 

  その後

 

   外道ノ入れがかり

 

 

 

 

 

 

 釣は立ち位置も重要かな

 

 

 

  有り得ない気配を感じたが・・・・

 

 

こんな小さな場所で根掛かりって

 

 

 

 

  ガイドのヒロジロウ様

 

   超有り難う御座いました。

 

  送り迎え超感謝

 

    釣はなんsでも奥が深い

 

    今日も歩ッタね

 

    でも、後何回行ける

 

     渓流ルアー

 

   雨が降ってきた

 

   一人だったら絶対行けない

 

  余りに自然がグリーンで設定も大変だったみたいデジカメ

 

  明日は少し鮎関係