横浜市の保育園利用申請の締切日が過ぎ、そろそろ「提出書類確認票」が返送されて来る頃かな~と思っていたら、案の定 昨日届いていましたメール

 

 

 

 

 

 

しかし。

 

 

 

 

封筒を見た感じ、ちょっと厚みが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ええ、やっぱり、

 

 

 

 

「不足・不備書類等連絡票」入ってましたーーーーーゲローゲローゲロー

 

 

 

 

 

 

 

「あの書類のどこに不備が?」と思って連絡票を見てみたら、

 

「復職後の実績を確認する必要があるため、10~12月の就労実績 及び 1~3月の就労見込の記載された雇用証明書を追加でご提出ください」

 

とのことでした。

 

 

 

内容から察するに、不備というより不足に該当するのでしょう。

 

要は、復職して間もない時期に雇用証明書を提出したので、就労実績の欄がほとんど「予定」だったんですよね。なので、その後 その通りに実績があるのかを見たいのでしょう。1月10日までに再提出してくれとのこと。

 

 

 

 

 

ええ、もちろん提出しますよ。

 

出さないと利用調整レースからはじかれちゃいますから!

 

 

 

でも。

 

こちらは記入要領に従って書いているので(しかも、書き方に不足はないか、区役所にも事務センターにも確認してのことなので)、正直「なんで再提出が必要なんじゃーー!再提出が必要になるなら、最初から利用案内に明記しておけやーー!この○ゲーーーー!!(某・元女性議員風のトーンで)全力で訴えたいのですが、“お役所”に何を言っても無駄なので、ここで愚痴るにとどめておこうと思います 

 

 

 

ここまでお読み頂いたみなさん、私のつまらない愚痴を受け止めて頂いてありがとうございます♡ 感謝感謝です♡♡

 

ということで、1月10日の再提出を忘れないようにしなければ!

 

 

↓ 保活関連記事の目次に飛べます ↓