女子大生が読売新聞をよみとく!♡ vol.1 | Girlpedia(がるぺでぃあ)ブログ

Girlpedia(がるぺでぃあ)ブログ

Girlpedia
の活動記録です☆

こんばんは!
チームS副リーダーのゆーか@toyurinです☆☆


今回は読売新聞東京本社さんとのコラボ企画第2段!!ということで…

私たち、Girlpediaに所属する女子大生が、第1弾の講座も踏まえて
実際に読売新聞を読み解いてみようという企画をスタートさせますDASH!



これは今後も続いていく企画なのでお楽しみに音譜



ではでは記念すべき第1回目の今日は、
9月2日付けの朝刊の16面(くらし)にあった記事を読み解きたいと思います。



$Girlpedia(がるぺでぃあ)ブログ



記事要約はこんな感じです↓↓


 子宮・卵巣がんは比較的若い世代もかかる女性特有のがん。特に20、30代で増えている子宮頸がんは予防や早期発見ができ、ワクチン接種や検診の普及が課題だ。
子宮のがんは子宮頸がんと子宮体がんに分かれるが、この2つも卵巣がんのいずれもが手術や投薬などの治療法がある。
しかし、婦人科がんの治療後、リンパ浮腫や排尿・排便障害、不妊に悩む人も多い。検診等で初期に発見できれば治療の工夫で後遺症を防ぎ、子宮や卵巣を温存できる場合もある。



ではでは講座で習ったことはいっぱいあったので、
今回は見出しに注目して読み解いてみたいと思います!



私たちが講座で習った大きなポイントは…



10文字程度で簡潔に!!



ということでした。


この記事はというと…?
メインの見出しとサブの小見出しがついています。


メイン:『子宮・卵巣がん 若年層も』
サブ:『頸がん 検診普及が課題』


どちらも10文字!

メインの方では、見出しをみただけで記事のテーマが分かります。

そしてサブの方では、この記事が言いたいことは何なのかがひと目で分かります。

この記事は、婦人科がん検診の必要性を提言するものなので
内容を簡潔に表しているのが重要なんですね注意



がんというともっと先のことのように思いますが
婦人科がんは、実は今の私たちにもかかる可能性のあるもの。

でも、検診をうけて早期発見できればうんと治る可能性も高くなりますアップ


Girlpediaでは10月末発行予定の電子書籍内でも
女子大生が自分の体を大切にすることについて特集ページを現在、編集中音譜



そちらも完成したら、ぜひご覧くださいラブラブ



さてさて次はどんなところに注目してお届けできるのでしょうか!!
乞うご期待♡