こんにちは。
デイサービスの管理者に受診結果を踏まえて相談しました。
その結果、病状が落ち着くまで介護職に転換して勤務することになりました。
もちろん給料も下がります。
それで!
週3、1日4時間勤務、介護職、で給料計算してみると
手取り2万円台でした
(保険料は控除した金額です)
生きていけん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そもそも私毎月大学奨学金の返済に13600円払ってるし
通院の交通費やら1割負担といえども医療費だけで月5000円以上するし
どんなに頑張っても赤字![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お金の不安は命の不安![]()
死ぬしかない!ってなりますよね…。
てことで夫の協力を要請したいのですが、
夫くん、2日ぐらい前も「11月に北海道行く」とか言うてるし
私の給料に関係なく旅行行くの夫としてちょっとやばい気がしてます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもすごくいい人で、私のこと否定してこないし、食事も作ってくれるし感謝してるんですけど。
お金に関しては絶対折半がいい!!!!!!って言い張るので、
私の調子が良くても夫よりも圧倒的に勤務時間が少ないので
私も夫とほぼ同額生活費出してたんですけど
もう限界です…。私の貯金尽きる…。こうなると次は夫の貯金を貪るよ…。金銭的に助けてほしい…。
給料に男女差はないし、夫が炊事してくれてるし、もちろん折半という考えも正しいとは思うのですが
そもそも私に就労能力ハンデがあるということを考慮してくれてもいいんじゃないかと思います。。。。。。
無理したら無職になるんだしさ…。
ちなみに私も夫も毎月貯金はしてます。夫の額は知らんけど。
私はその貯金を早々に使い切りそうなレベルです!!!!!!!!
2ヶ月も持たないぐらい。
マジで危機を感じる。
とりあえず、夫には申し訳ないけど次の給料予想と私の支出との差額を数字で提示して作戦を練ります。
ほんとごめんなさい…。