久々に出勤しました。

朝はモジモジどうしようかどうしようかって
またプレッシャーと戦ってたので30分遅刻しました。

今日も面談してもらいました。
面談では正直施設長と先輩に「遅刻しないことと欠勤しないことを原則に〜」という言葉を使われて
厳しい言い方されたのかな?と感じました。

ですが、自分の中では30分しか遅れずに行けた!と思いました。
自分舐め腐ってるかもしれないですけど、本当に行けて良かったです。
今日職場に行けなかったら人生終わってたかもしれないなって思います。


勤労は義務なので、その義務を果たさないといけません。
社会保険などの権利も、定められた勤労の義務を果たさないと本来受けることができないものです。

幸いにも雇ってくださる事業所と巡り会えたのだから
私も頑張らなければなりません。

ですが、前職のように自分をボロボロをしようと思わずに頑張りたいです。
基本的に自分をボロボロにするまで頑張ってしまう短命タイプなので
これからは、終わりの見えない旅を細々と続ける方法を学びたいです。