日曜日のベランダ朝ごはん。
いかりのバケットを焼き
味はオムレツ、の卵焼き。
またまたトリュフ塩。

もみじあおい
露草
まだ植え付けてないおじぎ草。
ゼフィランサス
もうすぐ9時だけど
涼やかなそよ風が吹く
爽やかな朝

「百合が咲いてるかも」と
おらが山目指して歩きだすも…。
まだまだ、という状態に気づき
ふにゃふにゃ~、っと
気力がなえる夫…

「もしかしたら、
離宮公園開いてて、
菖蒲咲いてるかも。」

とまたバスに乗り
元お屋敷通りを歩き
着きました。
今回
菖蒲園へ直接つながるルートを
初めて歩くと
飛行機雲。
すぐ消えていきます。

これがほんとの飛行機雲。
跡がずっと残るのはケムトレイル。

うわ~♪
咲いてる~♥️

真っ盛り、と
これから、って
感じかな?

引っ越してもう6年なのに
この時期に来るの、
初めてです。

コウホネと
睡蓮も咲いています。
エサをもらえるかと
鯉がよって来るのは
いつも通り。

噴水の並ぶ
メインのお庭。
透かし百合がこれから、
のようです。

けっこうな人出で
コスプレの3人連れも
見かけました。
ポセイドン像
長居したら
ぐったりになりそうな日差し。
そろそろ帰りましょう。

紫陽花の小道、から
薔薇の小径を通りうちへ。

すぐできる
納豆そばにしました。
夫は別がよいと。
おいしいと思うんだけどなぁ。
外でお茶。
カモミールティーの
ストレートとプラスミルク。
家事をして
今度はビール🍻
ぷはー

ではごはん作り。
牛肉とごぼうの炒め物と
胡瓜とわかめの酢の物

もずくとニラの中華スープ。
またエビスビール🍻

デザートに
都市生活のミルクプリン
時々食べたくなる味です。