こんにちは、グリグリ倒せです。
やっぱりルメール、GⅠはルメール、2021年になってもこの傾向は変わらないのかもしれませんね。
今週から関東は東京開催から中山開催に変わります。
トリッキーと言われる中山競馬場は私にとって中穴馬券が多く出る好きな開催です!

今週末は日曜日に2つの重賞が組まれています。
私の注目レースは、格はGⅢですがGⅠ2勝馬のインディチャンプが参戦する阪急杯。
2019年に安田記念とマイルチャンピオンシップを勝った馬。
2020年はGⅠ勝利ことありませんでしたが、マイラーズC勝ちを含む重賞5レースを走ってオール掲示板と安定の強さ。
このレースでもカブった人気が予想されます。
この馬を買うべきなのか? それとも嫌うべきなのか吟味する1週間を過ごしたいと思います。

中山ではGⅡの中山記念ですね。
正直、GⅡとしては手薄なメンバーといって良いでしょう。
中山金杯を勝ったヒシイグアスが人気しそうですが、中山金杯は古馬の牡馬としては軽量のハンデ54㎏での勝利でした。
今回は56㎏。一筋縄ではいかないでしょう。
バビットも人気しそうですが、これも「人気薄の逃げ馬」の時には怖いのですが、マークされる「人気の逃げ馬」の時に信用できるのか?
正直、このレースは人気薄馬の勝利の匂いがプンプンで、馬券的には私向きのレースとなりそうだと今から思っています。
詳しくは週末の予想をご覧ください!!