こんにちは、グリグリ倒せです。
デアリングタクト、強かったですね。あれで休み明けの競馬ですからね。
とはいえ、「休み明け=仕上がり途上」「一叩きした後=状態が良くなる」といった今までの常識がだんだん変わってきているのかもしれませんね。
デアリングタクトの競馬に関しては他の多くのメディアが紹介しているので。ここでは気が早いですが「デアリングタクトの次走は狙うべきかどうか」を検証したいと思います。
過去の3冠牝馬の次走は以下。
・メジロラモーヌ 〇有馬記念/2番人気-9着
・スティルインラブ 〇エリザベス女王杯/1番人気-2着
・アパパネ 〇エリザベス女王杯/1番人気-3着   
・ジェンティルドンナ 〇ジャパンC/3番人気-1着
・アーモンドアイ 〇ジャパンC/1番人気-1着
最近の2頭はジャパンカップで1着。それ以前の馬は負けています。
この5頭の単勝回収率は160%、複勝回収率は108%。
ジェンティルドンナのジャパンカップの単勝は660円も付きました。いままで3歳牝馬としか戦ってこなかったことが軽視されたのでしょう。
デアリングタクトの次走はまだ発表されていませんが、エリザベル女王杯、ジャパンカップ、有馬記念のどれかだと思われ、古馬や牡馬との対戦が待っています。
ということで、結論としては
「デアリングタクトの次走は単勝を買ったほうが儲かる確率が高い」
ということになりますね。