最近、NRJというフランスのラジオ局を聞いてます。
世界のヒット曲を中心に流してる局なんだけど。
どうしてもアメリカの音楽に片寄りがちな日本と違って、
私好みが見つかりやすいからね。


よく流れていて覚えちゃいそうなのが、
Gusttavo Limaの「Balada Boa」。
ブラジルのセルタネージョというジャンルの音楽。
カントリーミュージックってやつね。
去年から人気のロングヒット。

セルタネージョと言えば忘れちゃいけないのが、
Michel Teloの「Ai se eu te pego」という曲。
NeymarやCristiano Ronaldoほか、いろいろなサッカー選手が、
ゴール後のパフォーマンスで踊ってるのがこの曲の振り付けね。


ブラジル音楽と言えば、ボサノヴァとか、
大好きなCaetano Velosoばかり聞いて、
他のジャンルってそれほどでもなかったんだよね。
だけど考えてみれば、
セルタネージョなんて、私が気に入らないわけないんだよね。


この局で流れてる曲って、クラブで流れてそうなのが多くて。
(DJ Antoineのも結構好き)
またちょっと、夜遊びに行きたい病になりそう。
…一緒に出かける人は慎重に選ばないといけないけど。



iPhoneからの投稿