ゴールデンウィークなのもあって、昨日今日とお休みをいただき、
(今年は月に2日ペースで休まなきゃいけないから)
自動車教習所に行ってきた。


昨日が入校で先行学科と学科をもう1時間。
今日は学科2時間と技能1時間だったんだけど、
この時期と雨で空いていたみたいで、技能と学科を1時間ずつプラス。

技能は2時間とったわけだけど、
アクセルやブレーキって、ペダルがもっと重いのかと思ってた。
ハンドルの回し方も含め、感覚が想像してたのと全然違う。
なかなか感覚が掴めずにいたら、
2時間目の発進と停止の項目で復習指示が…

発進時のエンストは1度もなく、
ハンドルの回し方も問題ないとのこと。
でも、もう少しクラッチをスムースに使えるようにするためらしい。

やっぱりクラッチがネックなのね。

まあ、年取った分だけオーバーするとも聞いてるし、
もしかしたら、この後追いつくかもしれないし。


明日は午後から仕事に行くつもりなので、
技能は1時間予約して、学科を2時間受けようと思っていたら、
明日も空いてるみたいで、もう1時間追加。
この状況なら、明後日も2時間とれるかな。

その後はしばらく行けないかもしれないから、
行ける時に行っとかなくちゃね。


それにしても、今日は疲れた…





iPhoneからの投稿