数か月振りに、何もない週末。
飲み会が続いてしまったので、
今日は家でゴロゴロ中。
そろそろ、車の教習所とか考え始めないと…
と、いろいろ検索中。
会社のそばがいいかな…とも思ったけど、
週末メインになる可能性を考えると、
家のそばがいいんだろうな。
上司は口を揃えて、
「合宿でとってこい」
というんだけど、
(そんなに私に免許をとらせたいのか?)
2週間ではとれないので、パス。
私、絶対マニュアルの免許が欲しいの。
免許取ったら、海外でも車乗りたいんだけど、
ヨーロッパはマニュアル車メインだから、
オートマ限定だと、レンタカー代が高額になるらしくて。
それに、
マニュアルの方が運転が楽しいとも聞くでしょ。
免許取れたら、どんな車に乗ろうかな。
周りが持ってる私のイメージは、
赤のBMWとか、
赤のフェアレディZとかみたい。
確かに赤い色は大好き。
まあ、BMWよりはアウディなんだけど。
マニュアルとなると、選択肢は狭くなるし、
やっぱりスポーツカータイプ?
ちょっと気になってるのが、フィアットのバルケッタ。
生産は終わってるけど、中古探せばまだあるよね。
どうせ最初なんだから、中古車で十分。
ヨーロッパ系メーカーの小型スポーツカーあたりなら、
私好みの個性派がみつかるかな。
iPhoneからの投稿
飲み会が続いてしまったので、
今日は家でゴロゴロ中。
そろそろ、車の教習所とか考え始めないと…
と、いろいろ検索中。
会社のそばがいいかな…とも思ったけど、
週末メインになる可能性を考えると、
家のそばがいいんだろうな。
上司は口を揃えて、
「合宿でとってこい」
というんだけど、
(そんなに私に免許をとらせたいのか?)
2週間ではとれないので、パス。
私、絶対マニュアルの免許が欲しいの。
免許取ったら、海外でも車乗りたいんだけど、
ヨーロッパはマニュアル車メインだから、
オートマ限定だと、レンタカー代が高額になるらしくて。
それに、
マニュアルの方が運転が楽しいとも聞くでしょ。
免許取れたら、どんな車に乗ろうかな。
周りが持ってる私のイメージは、
赤のBMWとか、
赤のフェアレディZとかみたい。
確かに赤い色は大好き。
まあ、BMWよりはアウディなんだけど。
マニュアルとなると、選択肢は狭くなるし、
やっぱりスポーツカータイプ?
ちょっと気になってるのが、フィアットのバルケッタ。
生産は終わってるけど、中古探せばまだあるよね。
どうせ最初なんだから、中古車で十分。
ヨーロッパ系メーカーの小型スポーツカーあたりなら、
私好みの個性派がみつかるかな。
iPhoneからの投稿