天気がよければ本来、
ホテルの部屋から富士山が眺められるんだけど、
この週末は曇りがちで、
綺麗な富士山は見られなかった。


チェックアウト後、三島で途中下車。
photo:01


photo:02

三嶋大社。
伊豆国一宮のはずなんだけど、
ご朱印には記載なし…いいんだよね?
photo:03

三嶋大社名物、福太郎。
こしあんでくるんだ草餅。
伊勢神宮の赤福や、西新井の草団子もだけど、
おもちとあんこの組み合わせと神社仏閣の繋がりってなんだろう。

photo:04

お昼は三島名物?の鰻。
白焼きをいただきました。
ふわふわで柔らかくて、脂が乗っててめちゃくちゃ美味。

photo:05

お土産屋さんでわさびの花が売ってたので購入。
帰宅後、醤油漬けを作ってみた。
しばらく置いて、辛みを出して。
白いごはんはもちろん、パスタにも合うから大好き。


さて、明日からまた頑張ろう!




iPhoneからの投稿