宿に着いて夕食をとっていたら。
宿のご主人から、
「今夜、夜の大内宿ツアーをしますので、興味がある方はどうぞ~」
と案内があり、参加することに。
参加者は、私たちを含め総勢20名程度。
宿のマイクロバスに乗って、大内宿へ。
日中の大内宿は行ったことあるけど、夜は初めて!
バスが着いたのは集会所のようなところで、
ちょうど盆踊りの太鼓の練習をしてた。
大内宿の街並みとは反対方向の田んぼ道を歩いて行ったところで見たのは…
ちゃんと再生できるのかなぁ。
蛍!!!
十数年ぶりの本物、野生の蛍。
あまりいない…と聞いていたけど、それでも10匹以上はいたと思う。
その後、大内宿の街並みへ。
もちろん、街灯なんてなくて、各家の軒下に灯る明かりだけ。
iPhoneじゃ全然取れなくて、伝わらないかもしれないけど、
月がすごく明るくて、本当に雰囲気良くて。
これ、外国人の彼氏がいたら絶対に一緒に行きたいと思う…
少し散策して、おまけで連れて行ってもらったのが、大内ダム。
道路にビニールシートを広げてもらい、
そこにみんなで寝っ転がって星の鑑賞!
月あかりと少しガスがあったのとで、
星の光が目立たなくなってしまってたらしいけど、
それでも、満天の星空がすごくきれいだった。
このツアー、その宿に泊まれば無料で参加できるのが素晴らしい!
で、翌日も別のところに連れて行ってもらったのでした。
宿のご主人から、
「今夜、夜の大内宿ツアーをしますので、興味がある方はどうぞ~」
と案内があり、参加することに。
参加者は、私たちを含め総勢20名程度。
宿のマイクロバスに乗って、大内宿へ。
日中の大内宿は行ったことあるけど、夜は初めて!
バスが着いたのは集会所のようなところで、
ちょうど盆踊りの太鼓の練習をしてた。
大内宿の街並みとは反対方向の田んぼ道を歩いて行ったところで見たのは…
ちゃんと再生できるのかなぁ。
蛍!!!
十数年ぶりの本物、野生の蛍。
あまりいない…と聞いていたけど、それでも10匹以上はいたと思う。
その後、大内宿の街並みへ。
もちろん、街灯なんてなくて、各家の軒下に灯る明かりだけ。
iPhoneじゃ全然取れなくて、伝わらないかもしれないけど、
月がすごく明るくて、本当に雰囲気良くて。
これ、外国人の彼氏がいたら絶対に一緒に行きたいと思う…
少し散策して、おまけで連れて行ってもらったのが、大内ダム。
道路にビニールシートを広げてもらい、
そこにみんなで寝っ転がって星の鑑賞!
月あかりと少しガスがあったのとで、
星の光が目立たなくなってしまってたらしいけど、
それでも、満天の星空がすごくきれいだった。
このツアー、その宿に泊まれば無料で参加できるのが素晴らしい!
で、翌日も別のところに連れて行ってもらったのでした。