今日は早起きして、
ずっと行ってみたかった、一言主神社に行ってきた。
車があればどこにでもすぐに行けるんだけどね…
ないからいつもひと苦労。
まず、常総線に乗って水海道まで。
以前ブラジリアンスーパーに行ったけど、多分もう行かないなぁと思ってた駅。
結局、また行っちゃいました。
何気にまた行くかもしれません。
そこからは、足がありません。
途中までバスがあるんだけど、3時間に1本ぐらい。
しかも土日運休。
歩くと2時間ほどで、まあそれでもいいかな、と思っていたんだけど。
実は水海道駅で自転車が借りられるの。
朝8時から夕方6時までなら時間制限なしで、しかも無料!
ママチャリだし、新しいとも言いがたいけど、気にしなければ使えます。
走りはじめたはいいけれど、最初、逆方向に向かってしまって時間ロス。
到着まで1時間ほどかかってしまった。
水海道周辺ではかなり有名な神社だそう。
総本社は奈良にある葛城一言主神社。
一言だけお願いすれば、その願いを叶えてくださる…と言われてます。
何をお願いしたかは秘密だけど。
今日行くことにしたのは、月に1回の骨董市が開かれていたから。
県内では最大規模らしい。
結構お店は出てたけど、本当に「骨董市」。
私か好きな洋物、紙物はほとんどありませんでした。
でも、こういうところは眺めてるだけでも楽しい。
帰りはまた自転車でのんびり。
天気はよかったし、ウグイスの声を聞きながら風を切って。
少し、気持ちが落ち着いた気がする。
iPhoneからの投稿
ずっと行ってみたかった、一言主神社に行ってきた。
車があればどこにでもすぐに行けるんだけどね…
ないからいつもひと苦労。
まず、常総線に乗って水海道まで。
以前ブラジリアンスーパーに行ったけど、多分もう行かないなぁと思ってた駅。
結局、また行っちゃいました。
何気にまた行くかもしれません。
そこからは、足がありません。
途中までバスがあるんだけど、3時間に1本ぐらい。
しかも土日運休。
歩くと2時間ほどで、まあそれでもいいかな、と思っていたんだけど。
実は水海道駅で自転車が借りられるの。
朝8時から夕方6時までなら時間制限なしで、しかも無料!
ママチャリだし、新しいとも言いがたいけど、気にしなければ使えます。
走りはじめたはいいけれど、最初、逆方向に向かってしまって時間ロス。
到着まで1時間ほどかかってしまった。
水海道周辺ではかなり有名な神社だそう。
総本社は奈良にある葛城一言主神社。
一言だけお願いすれば、その願いを叶えてくださる…と言われてます。
何をお願いしたかは秘密だけど。
今日行くことにしたのは、月に1回の骨董市が開かれていたから。
県内では最大規模らしい。
結構お店は出てたけど、本当に「骨董市」。
私か好きな洋物、紙物はほとんどありませんでした。
でも、こういうところは眺めてるだけでも楽しい。
帰りはまた自転車でのんびり。
天気はよかったし、ウグイスの声を聞きながら風を切って。
少し、気持ちが落ち着いた気がする。
iPhoneからの投稿