ここ数日、夜寝ようとすると地震が起きて目が覚めて、
朝も地震で目が覚めてた。
「今日は大きな地震なかったね」と今朝話していたところだったのに。
(それでも茨城では毎日震度3ぐらいの地震はあるんだけど)
1人でいる時、あの規模の地震が来るとすごく怖い。
なかなか揺れは治まらないし、すぐにトイレに駆け込んだけど。
マンションが崩れたらどうなるんだろう…
途中の階で折れて倒れることはないだろうから、
10階のうちは、下から崩れてくだろうし大丈夫なのかな…
なんてこと、揺れてる間思ってた。
東北の人たちは、本当に大丈夫なんだろうか。
せっかくライフラインが復旧したのに、これでまた止まっちゃうんだろうか。
3月11日のことが風化しないように、との戒め?
だとしたら、まだ早すぎる。
寝るのが本当に怖い。