まさかここまでひどいとは思いませんでした。
私は無事です。
母も妹も無事。
ずっと連絡が取れなかった叔母ともやっと連絡取れて、ひと安心。
私が住むマンションは10階なので、今でもかなりの余震で揺れてます。
それでも、取手は茨城でも南なので、電気も水道もガスも大丈夫。
でも、茨城ではまだ37万世帯が停電。
水戸にある実家では、今日の夕方頃電気が通ったみたいだけど、
水戸でもまだ5万世帯以上が停電。
断水はまだまだ続きそう。
実家は、瓦が落ちて、ブロック塀が倒れ、窓が歪んで、家の中がめちゃくちゃ。
家にいるのが怖くて、母と妹、昨夜は車で過ごしたと言っていた。
ニュースを見てるけど、今回の地震は本当に言葉にできない。
なんと言っていいか分からない。
あ、また緊急地震速報だ!
茨城南部で震度3だって。
さいたま市から何10キロ離れた場所にある、市原のコンビナートの火災が、
職場から見えたのも衝撃だった。
何もかもが想像の範囲外。