今日は、目が覚めたら11時で。

なんだか久しぶりによく寝た!って感じ。


外を見たら、天気予報通りの雪。


だから1日家でのんびりしようと思っていたんだけど、

なんとなく、外を歩きたくなって。

図書館に予約をした本も取りに行きたかったし、

2時ごろ、家を出た。



今日から取手では、「取手宿ひなまつり」が始まったの。

でも、今日行われる予定のパレードは中止だったんだろうなぁ。

来週末は縁日があって、

都内に住む友達が出店を出す予定なので、遊びに行く予定。


茨城で有名なのは、真壁のひなまつり。

今年は絶対こっちにも行きたいのね。

TXのつくば駅からバスが出てるから、岩瀬から行くよりも楽かな。


取手では本格的な雛人形ではなく、つるし雛がメイン。

その辺にある普通のお店にも、つるし雛が飾ってありました。

でも、老舗の古い建物がやっぱり良く似合う!




Les quelques choses de ma vie

呉服屋さんのウインドーに飾ってあったつるし雛。




Les quelques choses de ma vie

私の影が写りこんじゃってますが…

先日、蔵開きの時にお邪魔させてもらった、田中酒造店。




Les quelques choses de ma vie

田中酒造店の隣にある、奈良漬の老舗、新六。



そう、今日は外から見て回っただけだったので、

来週はじっくり見て回りたいな。




つるし雛を見ていたら、自分でも作りたいな~と思ってしまい、ネットで検索。

結構いろいろ見つかったので、じっくり見て頼む予定。


3月3日までには、多分間に合うでしょ。