
私は今まで、髪を染めたことはありません。
染めたかったのって、高校ぐらいまでなのよね。
基本、天の邪鬼だから、だめって言われることをやってみたくて。
ま、染めなかったけど。
高校卒業したあとは自由だったけど、そしたら興味なくなっちゃった。
周りの人に
「せっかくの黒髪を染めるなんてもったいない!日本人女性は黒髪を大切にしなくちゃ。」
と、言われまくったのもあるかもしれないし、
と、言われまくったのもあるかもしれないし、
いつしか、髪を染めているのが普通、みたいな感じになって、
私はますます、黒髪のままでいようと思うようになっていったの。
黒髪のストレートって、やっぱりきれいだと私は思うのよ。
確かに、人を選ぶと思うけどね。
私の場合は結構評判良かった。
私は肌を焼くのが好きだから、黒髪の方がやっぱりあってると思う。
それほど目鼻立ちがはっきりしているわけでもないけど、
少しはラテンチックになるのよ。
髪の毛染めていて、眉の色がそのままってのもやだし。
楽できるならしたいタイプだから、こまめにカラーリングってのも無理だし。
でも実は、もともと美容院に行くと、
「髪の毛染めてないんですか?自毛でこんな感じだといいですよね~」
と言われるように、本当に真っ黒って感じでもないんだけど。
ただ、白髪が目立ってきたら考えようかな。
白髪のおばあさんが私の理想なんだけど。
だけど本当は。
髪を五分刈りにして、赤いヘアマニキュアをするのが私の夢。
胸にAguiaもいるし、ベンフィキスタとして最高でしょ!