前にもちょっと書いたけど、実は引っ越しを考えているのに、
それでも全然物件探しはしていなかったの。


今回、引っ越す理由は…できるだけ実家のそばに行きたい、というもの。
母親もそろそろ70近くなるし、妹だけじゃ心配。
でも、転勤すると仕事が全然違うものになってしまう。
だから、通勤可能な範囲で出来る限り実家に近い街…
というと、私が思い浮かんだところは1つだけだったの。
実はそこの駅は数ヶ月前に乗り換えで使っただけで、
どんなところだか全然知らない。

ただ、都内に遊びに行くにもそんなに不便じゃないし、
(でも、新宿や六本木には1時間はかかっちゃうけど…)
電車で30分も行けば、プチブラジリアンタウンに行けるのもちょっと魅力。
もう、都会に憧れる年齢でもないしね。


何となく行ってみようかなと、電車に乗って。
駅に着いてすぐそばの不動産屋さんへ。

で、即決しちゃいました。


何か所かめぼしいところを回ったけど、
私が希望する広さのマンションというのは、そんなにないそうなのだ。

その中でも決めたところは。
・築15年くらいでそんなに古くない(もっと古くてもいいと思っていた)
・駅から徒歩15分(私の中の許容範囲)
・10階建ての10階(最上階って上の音を気にしなくていいから)
・システムキッチン(今のところはワンルームだからミニキッチンなの!)

そして何より…
・今のところよりも安いのに、広さは倍以上!
まあ、地方都市だから当然だけど、
今はロフト付きワンルームのアパートで、そこは3DKのマンション…って大きいよ。

前の人は、今回契約した金額よりも2万円以上多く払っていたらしく、
最初はその金額で出したけど、難しくて、
1万円下げて、それでも駄目で、今の金額にしたんだそう。
不動産屋さんにも、
「少し広めでよければ、ここがイチオシです。」
と言われて、わたしもここならいいかな、と。


もう1か所は川のそばで、夏は花火もきれいに見られるってことだったけど、
ちょっと古かったのと、間取りが好みではないうえに、
今回決めたところより高かったのでやめちゃいました。
駅のすぐそばだったんだけど。
決めたところも、のんびり30分ぐらい歩けば十分河川敷に出られるので、
お散歩するには良さそう。


引っ越し予定は7月下旬。
今から少しずつ荷造りしよう。
ってその前に、今のところを解約しなくちゃ。