今日はお仕事。
普段より早く、8時前には会社に着いて、仕事にいそしんでいました。
まだまだ山積みだったのに、7時には出てきちゃったけど…
明日はもっと早く行かなきゃ!
お昼ごはんを食べていたら、体がゆらゆら揺れる~
うわ、地震だ!
地震自体は、あまり怖いとは思わないのね。
そりゃあ、阪神大震災のような大きな地震は別だけど、
(友達が当時神戸の大学に通っていて、そのすさまじさを教えてくれたのもあるけど…)
震度3とか4ぐらいなら、平気。
茨城って何気に小さな地震が結構あるところだから、慣れてしまっているというか…
でも、仕事中の地震は別。
私が働いているところは、30階ぐらいあるビルの、上から数えた方が早いフロア。
しっかり耐震(免震?)構造なので、とにかく揺れるの。
だから、揺れると言ってもまるで船に乗っているようで、まさに船酔い状態になるわけ。
揺れが治まっても揺れが続いているような…そんな感じ。
1人だったから騒ぐわけにもいかず、とにかく気持ち悪かった。
だって、震度はたったの2だったのに…
ま、それほど大きな被害もなかったようでよかったけどね。
駅に向かう途中にある、前から気になっていたバーで、
ワールドカップの中継をしていることが分かった。
ポルトガル対コートジボアール戦も流すみたいなので、火曜日は寄ってみようかな。