以前、某デーティングサイトに登録した、と書きましたが。
もともと「友達」が欲しかった私には不釣り合いな場でして、
メールをくれる人も「とにかく(日本人女性の)恋人が欲しい」というオーラがものすごくて、
結局放置しています。
そりゃあ、私だって新しい恋愛をしたい…というか、
「しなきゃいけない」という気持ちに苛まれているのは事実だけど、
私の場合、友達からでないと無理なんです。
ということで、別のところに登録してみました。
といっても、そこはもう10年くらい前から使っているサイトで、
気が向いたときにメッセージを更新している感じの、お付き合いの長いところです。
写真を載せることはできないし、10代の子も多い。
で、「恋愛相手はいらない」と名言している人も多く、変にガツガツした感じがなくて、
本当に「友達を探したい」という人には合っているサイトだと思います。
今回、久しぶりにメッセージを更新したら、
同じ30代の日本人女性からメールを受け取りました。
やっぱり日本語だと落ち着きます。
で、日本語もきれいなので、とても嬉しくなりました。
私、きれいな日本語も使えずに、英語に走るような人は嫌いです。
母国語を蔑ろにするような人は恥ずかしいと思っているので。
自分は棚に上げて…と思われてる方もいらっしゃるかもしれませんが、
基本的に私、日本語大好きですから、まだまだ勉強中です。
30代も半ばになると、もともとの友達はほとんど結婚して一緒に遊ぶ機会が極端に減ってしまうし、
だからといって、なかなか新しい友達を作る機会もなくて、
(それは、機会を作らない私がいけない、ということも分かっているんですけどね)
だから、こういう出会いってとても嬉しい。
他には分かっているだけで、ガーナ、ドイツ、カリフォルニア、カナダ在住の人からもメールが来ました。
日本人で東京在住なのに、なぜか英語でメールを送ってくれた人も。
(まあ、別にいいんだけど…でも日本語で書くべきじゃないの?と思う。)
こういうところのメールって、すぐ性格が出るなと思うのは。
自己紹介もなく、「君と友達になりたいから返事ちょうだいね」といったメールって、
私はすごく失礼だと思うんだけど、結構多い。
まずは名乗って、自己紹介して…というのが礼儀でしょ。
だから、そういうメールには喧嘩腰で返事を書きます。
私も礼儀を知らないのかもしれないけど。
ある意味、いろいろな人と出会えるチャンスです。
その中から、友達になりたいな、という人を選べばいいわけであって。
というわけで、ここを覗いてくださっているみなさま。
是非、私と友達になってくださいね。