うちの職場は、基本的に男社会です。
私が来たばかりの頃に比べれば、女性社員の数は結構増えたけど、
それでも、うちの部署における女性社員(正社員)の割合は1割未満…5%くらい?
全部で7・80人いますが、女性は片手いません。
下手すれば1カ月休みなしで働き続けることも、徹夜することもあるので、
体力も精神力もかなりのものを要求されるからなのでしょうか…。
上司は結構世話好きな人が多く、合コンのセッティングをしたりしてるけど、女性社員にはしてくれません。
先輩曰く、
「うちの職場は独身男性が掃いて捨てるほどいるんだから、女性は選り取り見取りじゃないか。
わざわざそんなことする必要がない。」
のだそう。
まあ、私は誘われても、
「彼氏ぐらい自分で見つくろいます。」
と言って逃げているけど
「私生活が謎」と言われている私、仕事量や年齢(失礼な!)を考えると、
どこでどう出会いがあるのかと心配されているようですが、
それはここで書いているとおり。
出会いなんていくらでもあるわけです、自分が意識していれば。
だけど、実はちょっと合コンって憧れてたりもする。
私、生まれてこの方行ったことないから。
「ただの飲み会だよ」とみんな言うけど、
私は昔から、男性の中に女性1人で混じるとか、女性だけ2・3人で飲むとかばかりで、
(会社の人と行くときだって、オフィシャルじゃない限り女性は私1人が多い)
男女それぞれ同数の飲み会さえ行ったことない。
女性だけで飲んでいて、その場で知り合った男性と飲むことはあっても、
それは合コンとは全然違うでしょ。
でも、なんか値踏みされているようなのも嫌だし、
お酒はただ何も気を使わず楽しく飲むのがいいから、
どっちにしても行くことはないんだろうけどね…。
ちなみに、前述の先輩が
「もし本気でやりたいんだったら、ちゃんとあなたが納得するようなのを揃えるよ。
例えば好きな芸能人ってどんな人?」
というので、
「柏原崇、渡辺謙、真田広之」
と答えた。
(これは事実です。昔からこの3人が好き)
「なんだかんだいって典型的な面食いじゃないか!」
と怒られたけど、私の好みは理解したようなので、もうどうしようもなくなったらお願いしよ~。