メールで簡単にアップしましたが、もう一度、初日から詳細を。

写真は1枚の容量が大きすぎるので、後でまとめて…



今回の旅行はチケットの関係で、行きはKLM、帰りはエールフランス、という選択をしました。

KLMで行く場合、トランスファーの時間がかなりあるので、

大抵アムステルダムを散歩するのですが、

今回はZaanse schansへ行ってみることに。



ヨーロッパに入るときは、最初の空港でパスポートコントロールを受けるわけで、

今まであまり質問されることもなく、パスポートを出して終わりだったのに、今回は、

「観光?」

「何日滞在するの?」

「ずっとオランダにいるの?」

といろいろ聞かれました。

「最終目的地はオランダじゃなくて、この後すぐにポルトガルに行く。」

と言ったら、

「ポルトガルに行くんだったら、パスポートコントロールはここじゃないよ。」

と言われてしまい、

(分かってるよ、そんなこと!)

「乗り継ぎに時間があるから、外に出たいの!」

と言い張って、通してもらいました。

なんだか嫌な感じでオランダ入国。



スキポール空港のすぐ下が国鉄駅。

チケットを窓口で買うと手数料がかかるという話を昔聞いたことがあって、いつも券売機で購入。

(本当かどうかは分かりません。買ったことないから。)




Les quelques choses de ma vie

Schipholから最寄りのKoog-Zaandijkまで。

Dagretourは往復切符のこと。因みに片道はEnkele reis。

往復割引があって8.3ユーロって…高くない?




まずはAmsterdam Centraal行きに乗り、

Amsterdam Sloterdijkで降りて、Uitgeest行きに乗り換え、Koog-Zaandijk下車。

時間は約30分。



駅からは案内の標識が立っているので、迷うことなく行けます。
途中、無料でシティマップを配布する機械があって、すごく便利!
(知らずに通り過ぎる人が多いみたいだけど)




Les quelques choses de ma vie
橋の手前にあった風車



私は到着したのは17時をとっくに過ぎていたから、
風車の中に入れないことが分かっていたし、
やっぱり飛行機の時間が気になって、余裕を持って戻りたかったのとで、
Zaan川は渡らず、橋の上から眺めて終わり。
でも、雰囲気はあったよ~。
観光名所なんだけど、時間が時間だったからかそんなに気にならなかったし。
あたりに甘いにおいが充満していて、何かと思ったらすぐそばにココア工場が。


そして、来た時と同じように電車に乗って、空港へ。
リスボン行きの搭乗時間にちょうどいいくらいでした。



リスボン到着は23時頃。

空港からはタクシーでホテルへ向って。

到着後、友達にメールを送って、その日はすぐに寝ました。