旅行まで3週間。まだまだ時間はあるけど。
たとえ細かいことでも、準備をするっていうのは楽しみの1つなので、
今から少しずつ始めてます。
私にとって、一番面倒なのが化粧品の類。
どのような旅行をするかで変わってくるけど、
基本的に私は、登山用の40リットルくらいのリュックで出かける。
ご褒美旅行だからいいホテルに泊まろうとか、
1か所にずっと滞在しようとかいうときはスーツケースで、服装もちょっと気にするんだけど、
そうでない限り、ほとんどタンクトップにパンツスタイルで、バックパッカーみたいにリュック。
ホテルも初日しかとらず、その日行きたいと思ったところに出かけるから、
移動することを考えると、スーツケースは不便。
で、リュックの時は、帰国時にお土産で重くなった…なんてことがない限り、機内持ち込み。
荷物が出てくるのを待っている時間がもったいないし。
すごく楽でいいんだけど…今は液体持ち込み制限があるじゃない?
それが、悩みの種。
シャンプーやコンディショナー、ボディソープなんかは現地調達でもいいんだけど。
(コンディショナーは見つからないことも多いから、できれば揃えていきたいんだけど、最悪ってことで)
化粧品はそうもいかない。
向こうは特に乾燥しているし、できれば基礎化粧品は日本処方のものがいい。
でも、普段使っているのをそのまま持っていけないし(容量が大きすぎるから)、
だからといって、容器に小分けしてっていうのは、なんか成分とかが変わっちゃいそうで好きじゃなくて。
そのため、いつもネットオークションなんかで、サンプル品とか小さいのを探すわけです。
ボーナス時期とかクリスマス時期とかに出るコフレを購入して、取っとけばいいんだけどさ、本当は。
まあ、私が愛用しているのはクリニークだから、オークションで簡単に見つかるけど、ちょっと面倒で。
なので、今から少しずつチェックして、落としてます。
最小限に…と思っているんだけど、のってくると必要以上に落としちゃうので、気をつけないとならず。
そして、1リットルのパックに収まりきれるか…いつも不安です。