仕事である資格を取ることになりました。


私の仕事は人事関係だけど、うちの会社は金融系。

今現在、仕事を辞めることも考えていても、

いつどこに飛ばされるか分からないので、

(それは人事の仕事をしていても、会社員である限り同じ。)

自分のためにも、とチャレンジすることに。


普通であれば、3か月から6か月ぐらい勉強するものらしいけど、

受験日は9月中旬。あと1か月ちょっとしかない。

まあ、少しは知識もあるし、ゼロから始めるものではないし、

レベルとしては一番下のものだから、なんとかなるだろう…という気持ちがある一方、

ちょっと焦っているのも事実。

合格率は5割くらい。

金融系の仕事についていなくても、一般の人でも受けられるので、

実質どのくらいなのかは分からないけど。


受験日は旅行後なので、

さすがに旅行中は嫌だけど、行き帰りの飛行機でも勉強しようかな。

本屋に行ったら、参考書がたくさんあって悩んでしまったんだけど、

明日にでも買ってこようと思ってる。


でも。

外国語を勉強する時間は、毎日きちんと取るつもり。

こればかりは趣味だからね~。

最近、オランダ語が頭に入ってこなくて、ちょっと壁にぶつかってますが…。