ニュースで流れたのはもうかなり前のことだけど。
ノキアが日本市場から撤退することになった。
ソフトバンクから発売予定だった新機種も中止になり。
ここ数年ノキアの携帯を愛用していた私としては、少しショック。
ヨーロッパの映画を見ていていると、鳴り響く携帯の着信音がいつも同じで。
何の音楽なんだろう…と思っていた、かなり昔のこと。
それがフィンランドの「ノキア」という会社の携帯電話で、日本でも購入可能だとわかると、
すぐに飛びついた。
ヨーロッパに行っても同じ携帯をよく見かけ、嬉しかったのを覚えてる。
いくら世界一のシェアを誇るノキアでも、日本の携帯文化の壁は超えられなかったということ。
日本市場のために、わざわざ開発するのもばかばかしいし、撤退は当然だと思う。
日本なんて相手にしなくても、十分シェアはトップなんだしね。
でも、やっぱり寂しい。
今使っている携帯が調子悪くて、そろそろ買い換えようかな…とのんきに構えていたんだけど、
在庫がなくなる前に早く買わなきゃ!
ノキアの携帯は、日本の中では独特だから、
これを使ってしまうと、ほかの携帯って使えなくなっちゃうのよね…。