実家に帰っていた時のこと。


母と近くのスーパーへ買い物に出かけたのだけど。

私は簡単にスキンケアだけしてノーメイクだったので、母に

「もういい年なんだから、きちんと日焼け止めをした方がいいんじゃないの?」

と言われてしまった。


私はここ数年日焼け止めはつけていない。

だって、夏ならやっぱり日焼けしたいじゃない!

仕事の時はメイクをするので、顔はそれほどでもないけど、腕も肩も小麦色。

半袖だと焼け方がきれいじゃないから、この時期、プライベートでは絶対ノースリーブしか着ない。

という私は、少数派だと分かっているけど。


夏に白い肌で海外行くと目立つんだよね。

「海にも行けないくらい貧しいのか、仕事人間の変わり者なのかと思っちゃう」

と、昔、友達が言っていたっけ。

私の知っている外国人は、海が大好きなラテン系と、

日照時間が少なくて精神安定剤を常用する人が多いところの人ばかりなので、

欧米人みんながそうだとは言わないけど。


日本では、「皮膚癌の危険が高くなるから日焼けは控える」人が多いけど。

ただ、確率が上がるって言うだけで、

日焼けしたってならない人はならないし、日焼けしなくてもなる人はなる。

そんなの気にばかりしていたら、人生、楽しめない。



こんな私に母はいつも、「ほんと、いい性格してるよね」と言う。


肺癌になる確率が高いと言われても、吸いたいときには煙草を吸う。

入れたいと思ったから、年齢も気にせずタトゥーを入れたし。

ピアスだって4つあいていて、ボディピアスも検討中。

煙たがれているかもしれないけど、

仕事の時は上司に自分の意見をしっかり言い、自分が納得するまで説明を求める。


自分がこうやりたいってことを、思ったようにやる。周りがどう思おうと全然気にしない。

ただ、そんな自由気ままなところが、

世間体だとかのしがらみが多い年代であっただろう母には、うらやましいのかもしれない。



それでも、周りに不快感を与えないように、という意識はしている。

ただのわがまま、自分勝手な行動には映らないようには。

別に、「世間」から外れようと意識しているわけでもないし。

だから、多分、「変わっている人」、「個性的な人」どまりで、それ以上の印象はないと思う。



多分、この性格は変わらないし、変えようとも思わない。

これが私だし、この性格を私は気に入っているから。

ただ、目立ってしまう、という部分では、ちょっと悩んでいるんだけど…。