こんにちは〜

今日はバレンタインデーですね

我が家の娘ちゃん'sは、一昨日のうちに友チョコ製作を頑張っておりました

その甘ーい香りの中で私はgirasol はミシンカタカタ

娘①のお世話になった卒業する先輩方々やお友達多数へのガトーショコラ。
娘②と®️くん共同製作の生チョコ。
そして私が今日作った、チョコは全く入っていないパウンドケーキ。
{0FE1F79B-44B9-49C0-8CAD-874C16BAC420}
コレらがウチの今年のバレンタイン事情です

随分話が長くなりましたが、

今日のご紹介は

親子がまぐち長財布No.29〜31

マカロンドットの黒

{BF8F2234-82CC-494B-9B10-6C901DFDDE1A}

{DE456368-BC35-4E8B-A0A4-296C6E1C3D6F}

前回、糸島の委託先「madamBun 」さんに納品して、店主のBunさんが着画でインスタにpicあげたら好評で

納品〜インスタにあげるまでに売れてしまったらしい

問い合わせが来てるよ〜との事でした。

で、今回チョット頑張って製作ーー


カードポケットが全部で8室。

中央を仕切りに札入れ2室。

子がま1室

〈例〉1・2枚目画像・・・カード、お札、商品券、通帳を入れています。

サイズやカバーによっては、スマホも入れる事が可能。

口金にカンが付いているので、ショルダーひもを取り付ければポシェト風に。

{65776F08-206B-426E-9DA2-DE2ABBC5B662}

コチラ画像は、girasolの私物をお友達にかけてもらいました


この親子がまぐち長財布も、オリジナルの型紙で製作し始めたのが1年前。

去年の『さがひな市』でデビューしました。


明日もまた、親子がまぐち長財布のご紹介しますね



 手探りですが、Facebookやinstagramをしています 

 Facebookページfacebook・・・『 girasol 』

Instagramインスタグラム ・・・『 girasolryomi 』で検索してみて下さい

 

《今後の参加イベント》

 
『さが*ひな市 7
3月10日(土)11日(日)10:00〜16:00 
佐嘉神社西側駐車場・松原神社

 

{052985EB-F1E1-4CFA-BAC1-B0C151888C5E}

{D8FEF82C-BA32-4C34-B9BF-9A8E15F8C88C}


 

『第24回たけこばマルシェ🚩マルシェ』

3月31日(土)4月1日(日) 10〜16時

唐津市竹木場 ジョージホーム

 

『556ichiba vol.7』

6月9日(土)のみ参加 10〜16時

有田炎博記念堂