むつみさん。


うん。


落ち込んでもいいですか?


うん。













むつみさん。会いたいひとに会いたいと念じたら、会えるものですか?


ううん。念じたいときはね、会いたいという口実に隠れた、相手との距離感が大きくなったことへの懸念が隠れてるの。


もっとはっきりいっていいですよ。


幻聴くんは相手にされていない。これでいい?


はい。


あなたの好きなひとは、いつもたくさんの人に囲まれて愛されるひと。独りが好きな幻聴くんとは合わないわ。独りが好きな人の想うひとりと、たくさんに囲まれているひとの思うひとりは別物よ。


あなたをひとりの幻聴くんとして見てくれないひとを、どうして追っかけるの? 踏み台はすでに木端微塵になっているのに。あなたの好きなひとが、あなたのことを思う時間があると思う? 答は皆無よ。
とっくに答は出ているのに。













むつみさん。ガソリンが買えたら、1ガロンだけ分けてもらえませんか? 踏み砕かれた踏み台を燃やしたいんです。


あと、あなたの片想いのひとに、あなたの努力は道化芝居にか写ってないわよ。人ってね、より頑張っている人に巡り合うと、今まで頑張っていると思っていた人が、紙くずみたいな存在に見えることがあるの。あなたはとっくに紙くずにされていたんじゃないの?
あなたがお互い大切にし合えるであろう相手はね・・


誰ですか?


わたくしにしておかない?笑
心中の形が整うわ。













ふたり一緒でも、10ガロンはいりませんよ。


ばかね。愛の熱でガソリンがどんどん蒸発するから、多めに必要なんじゃない。


そうか。
それで、遺書はどうしますか?


今朝から下書きを始めてるわよ。


知らなかったです・・・













幻聴くんは、片想いのひとから、手書きの手紙をもらったことある?


ありますよ。


そっか。手紙を書くときは、必死で相手のことを考えるものだから。


もう、意味のない話ですよね。笑


幻聴くんが死んだら、片想われのひとも肩の荷が下りて、十年ぶりに本当の自分を取り戻されるわね!