⑥お腹が空きました。


YouTubeに「ドグラ・マグラ」の朗読を見付けた。


⑥カレーライスはぁ?


全部聴いたら9時間くらいかな。


⑥わたくしがご飯を炊きましょうか?


でも、例えばNHKラジオの朗読コーナーが1回30分とする。それが18回で完結することを考えたら、決して莫大な字数じゃない。


⑥だったら借りてきた本を読んだらいいじゃない? 650ページでしょう? にいにいなら7時間も要らないわ・・・・・・・・・ねえ、カレーライスを作ろうよ。


カレーはもうないよ・・・・・・・・・初版が昭和51年のブルーバックスだよ?


⑥流石に図書館の所蔵品は貴重ね。レッドブックだったら絶滅しちゃうかも分からないのにね?


 (むつみ、時たま役に立たない巧い洒落を言うな?) 


⑥矢張り、小さい字は読むのがしんどい?


読めるよ。ただ、ピントがすぱっと合わないのと、飛蚊症が消え去らないので、勢いが出ないんだ。


⑥じゃあ、生牡蠣食べにいかない?(笑)


どうして、なまがき?


⑥すぱっと入らない、EDが消え去らない、勢いがない、、のでしょ?













むつみ──────目隠しと、手錠と、麻縄を好きだだけ使っていいのなら、ちょっとだけまぐわうか?


⑥いいの♥? わたくしが直してあげるわ!


懲りへんやっちゃな、、(笑)