«にいにいは司書ちゃんとは緊張せずにお話ができますか?»


司書ちゃんなら大丈夫だよ。他の人とも問題なく喋れそうだけど、勤務中は利用者と雑談はマズイだろうから敢えて黙ってるけど。


«勤務外ならいいのですか?»


そこまで知らへんわ(笑)。


«では、待ち伏せしましょう!»


いつ、どこで?(笑)


«それはおふたりで決めてください!»


そういうのは待ち伏せじゃなくて、待ち合わせと言うんとちゃうん?(笑)。







«帰りのタイミングが一緒になられたことは?»


1度だけある。


«そ、そうなのですね! それで!»


特になにもなし。そうね、本をきらいな図書館司書さんはいそうにないから、友達にはなりたいけど。


«もし惚れられたら、またまたミツマタ・コウゾは和紙の原料ですか?(笑)»


誰が股なんてかけたよ!!


«わたくしの股を肩にかけておられます(笑)»







«待ち伏せはストーキングにはならないのですか?»


うーん。少なくとも、待ち伏せされたほうがこわいと感じたら、即時ストーカー行為だよね。


«じゃあ、バレンタインデーに、好きな人が通っている学校の校門前で、その人の下校を待ってるのは?»


可愛い光景だと思うけど、今は有り得ないのかもな、、(笑)


«駅とか、家の近くとか、通学路とか、そんなのも駄目なの?»


ダメ。だろ? むつみが補導されるで(笑)。


«そして、にいにいが容疑者としてつかまるのね?(笑)»


なんで俺がつかまんねん!!(笑)







❇石野 and むつみ❇