こんにちは♪

きりんのしっぽです🦒


「コロナが落ち着いてきたかな~?🕵️」

なんて感じながら、少しずつ冬支度の準備を

始めていますが・・⛄️

気付けば

あと2ヶ月で「寅年🐅」

やってきます✨😌

旬のものと 言うことで・・

周りの方々から、ご好評いただいている

「トラのエイミー(色違い) 」を制作して

みました♪

→手前のピンク系☆双子ちゃんですね(笑)

【デザイン:エルタデザイン 武田浩子 先生】
内藤商事様より販売されているキットを
色違いで編んでいます
糸は
ナイフメーラルーチェ+ガザールコットンを
使用♪
ナイフメーラルーチェは、ラメ入りなんです
が、上品な輝きがありとってもいい感じに
仕上がりました✨✨
背中のシマシマも健在 (*≧∀≦*)笑
最近、内藤商事様の糸
「ガザールコットン」に ハマっています🤭
エイミーのシマシマも、ガザールコットン
ですよ~(〃ω〃)❤️
とっても編みやすい糸で、オススメです♪
→勝手にオススメしてしまいました🤭🤭

私のアトリエ(作業部屋)は、旦那さんの
仕事(テレワーク)部屋に様変わりしつつ
ありますが
トルソーの首には、ヘッドセットが
「プラ~ン」と かけてあり
棚には、あみぐるみ(動物系)制作中の
頭(生首のまま) 数個が「ゴロン♪」と
置いてあったりもして・・
何とも不思議な部屋になってきました
 (*_*; 笑 

編み物教室(sakurako☆crochet)で
新しいキットを注文したので、そちらも
とっても楽しみ🤸🤸💨

最後に 自分へのプレッシャー🧟🧟
「夏休みの自由研究作品」
絶対に完成させましょうね🧟🧟(笑)

それでは🙋