こんにちは
きりんのしっぽです🦒

もうすぐ11月が終わりますね・・🍁
今年も残り1ヶ月 ⛄️
細々な片付けの前に、まずは大物の断捨離を
ババーーン💨とします!!

さて♪
今日は来年の干支*あみぐるみ
「ねずみさん🐁」のお披露目です✨
*ベイビーマウス(ねずみ)
【デザイン:いちかわみゆき先生】
内藤商事様より販売されているキットです
編み方は、比較的簡単なほうかな・・と
思います(^∀^)
制作のポイントは
「パーツの配置&仕立て」
顔がある作品は、とっても難しい・・(*_*)
自分なりの黄金比(配置)で仕上げてみました
一緒に写っている「ひょうたん」も
雪だるま☃️をイメージして編みましたよ~

ひと手間かけたのは「尻尾(しっぽ)」🤭
ワイヤーレース(ジュエリー)で使う
ヨーロピアンワイヤーを編み入れているので
クリン♪♪❤️と形がつけられます(*≧∀≦*)
実物を手にしないと伝わらず残念なんですが
綿はしっかり多めに入れてあります☆
ねずみさん🐁も、ひょうたんも抜群の
安定感でコロン♪と転がることはありません

⚠️注意(ご参考)⚠️
*最後に目と鼻を縫い付けます
顔は鼻からグルグル編んでいきますが
最初「わ」の作り目をギュっと絞めて
しまうと鼻と目の山高ボタンの溝?が
入りません
私は何も気にせずに、ギュっと絞めて編んで
しまい
時既に遅し😱😱
それでも、どうにかしたかったので目打ちや
少し太めのドライバー等でグリっと広げ
何とか無理やり入れました(笑)
あまりグリグリすると、糸を痛めますし
何より、せっかく編んだフォルムが崩れて
しまいます💧

編み物教室でお披露目させていただいた後
どうしても気になったので修正して
正規完成になりました~
かわいく(*≧з≦)できてヨカッタ(*≧∀≦*)

それでは🦒