最近はこまごまと、
色々なチャレンジを続けています。
今年度は、仕事では
ちょっと大きめの転機も。
引き続き同じ職場に居ますが、
その中で少しずつ新しい役割を始めていく準備。
まずは、
とある仕事の研修にチャレンジ!
(家族にお願いするターンもチャレンジ…)
これは絶対参加!!!
と思って申し込んでた専門研修が
先日、まさかの抽選漏れで。
職場的にも、
「今年ぐらいには…」
と、わりと当てにしていたもの。
がびーん。
その研修↑に
がっつり参加する気でいたから、
同時期に開催される
キッズヨガリーダー養成研修は
オンデマンドもオッケーなのを確認して、
録画視聴の予定で先に自費で申し込み済みで。
(夫に伝えたところ、仕事のスキルアップのためなら、
家計からヨガの受講費出したら?とまさかの神対応✨
いや、受け取れてないだけで、彼はいつも神なのだった…)
そしたら
そしたら、
ごく最近、
とあるご縁を通じて
元々行きたかった(抽選漏れた)研修が、
めちゃくちゃ会ってみたい先生のもと、
隣県で開催されることが判明!!!
秒で申し込んだよねー!!!🤣
ががが、
申し込みフォームの入力中に、
研修初日が次男坊の誕生日であることに気づく。。
うーん。
さすがに、、、
いや、行くやろ!!!
前日か帰宅後に代休を取って
盛大に祝いまくることにしよう!!!
と、我ながら驚くほど
優先順位がそっち(研修)でした。笑
そしてそして、
まさかの、早々に、
受講決定ー🎊!!
もう、めーっちゃくちゃ嬉しい!!!
なぜだかわからないけれど
これがわたしの
ひとつの大きな転機になるような、
そんな気がしています。
大学1年の時の、
あの心理学の講義のインパクトを
じんわりと思い出す。
面白い、ワクワク
けれど
ざらりとした畏れもあるような感覚。
あれからもう20年経って、
色んなことがあって
寄り道、道草しながらも
一周回って
あの頃からじつは
興味とやりたいことの核は
ずーっと変わっていないのかも。
ただ、いまのわたしは
あの頃のわたしが
やりたくても近づけずに逃げていたその先へ
やりたかったことの中心部へと
ようやく、
まっすぐ向かっている気がします。
長いことかかっちゃったけど、
その過程で気づいたことや得た経験やご縁こそが
わたしの豊かさだといまは思えます。
ここからは
足踏みせずにいこう。
いまの仕事が
かぎりなくたのしいし、
もっともっと自分の持てるものを発揮したい。
いま持っていないものさえも
しっかりと学んで、
多くのだれかに
わかりやすく認められなくっても
仕事の実践の場で
つまりは目の前のクライアントさん相手に
誠実にアウトプットしていきたいなと
心から思います。
最近ご縁があって
借りて読んでいる本いろいろ。
美味しい珈琲も頂きました♡
さてと
来たる研修に向けて、
ひとまず参考図書を借りてきたので
どんどん読むぞー!!!