文字通り、
バタバタ師走〜〜〜
ですが
勇気を出して
ヨガの資格を取ってみたことをきっかけに
地味に、
でも着実に、
いろんなことが
変わっていっています。
いちばんやりたかったことを
自分に許可してやってみたから、かな。
職場の休み時間に椅子ヨガを
ゆるく続けていくリズムになり、
同僚さんたちにもリラックスしてもらえたり、
はたまた仏教や瞑想の話に花が咲いたり
あくまでゆるーく
ヨガを通したつながりができてきて
(まさに “ヨガ=つなぐ” ですね)
わたし自身も
忙しい中にもリラックスでき、
心身がぽかぽかあったまる時間を持てて、
なんだかとっても!
充実しています♡
ヨガのことは
またのんびり書こうと思います。
しかしながら、
ここしばらく
次男坊の体調が悪かったので
夜もよく起きてきて、
体調が悪いときによくあるアレ
「かあちゃんじゃないとダメ!」な感じが続いて
変な体勢で寝かしつけることも多くて、
生理前なのもあり、
いつも以上に反り腰気味で
ちょっと腰にキテました…
そんな時、
お友だちの “みちる” ちゃんの
コレ↓でほんとに癒やされる〜。
癒やされてる姿が可愛くてたまらん…♡
そうそう、
娘がヨガを好きになってくれて、
時々一緒にしてるのだけど
(それもめちゃくちゃうれしい)
きょうは
シャバアサナの時に
足首に小豆カイロちゃん。をのせてあげたら、
「気持ちいい〜♡」
とすっごく喜んでいた。
いや、
わたしものせたい。。羨
となるシーンが多いので笑、
家族と同時に使いたくって、
『とり柄・長方形』も
追加注文しました〜♡
予約の再受付中なので、
気になる方はこちらから↓
ヨガで体内から自家発電も
もちろんいいのですが、
あったかアイテムが増えて
ますます冬の愉しみが増えました♡
blogにするのが
ゆっくりになっちゃったけど
みちるちゃん
ありがとう♡♡♡
ツリーのオーナメントは
シンプルなまつぼっくりが結局いちばんすき♡
これは昔から変わらないな〜
いい季節だなあ。
今日は小豆カイロちゃん。で
あったかくして早く寝よー。
おやすみなさい🌟