愛と狂気を分けるもの。
それって、
いつでもじゃないけれど
受けとる側が選べるかどうか?
だったりする。
受けとる器を差し出すかどうか。
受けとらない選択が出来るかどうか。
獅子座満月を迎えて、
すぐの朝。
夫が
ある提案をしてくれたのだけど
ちょっと極端な提案だったから、
わたしは朝からびっくりして。
「え?なんで??」
ってなった。
(声に出した笑)
細かい内容は省くけれど
よくよく考えてみたら
わたしがその前の晩に
疲れてイライラしたときに
ボソッ
と呟いたことへの解決策だった。笑
瞬時に
うわー。めちゃ愛だわ。
わたしのことを守ろうとしてくれてる!
と思ったのだけど、
いやしかし、
その行為は、別に、していらん。
とも思ったので
大丈夫。
わたし
じぶんで決められるし、
じぶんで出来るから。
ありがとう。
とだけ伝えて。
きちんと伝えたら、
夫はそれ以上踏み込むこともなく、
やりとり終了。
夫の提案は愛のまま、
わたしのなかに残った。

なんかさ
いつでも
おや??
って感じるときでも、
そうやって
不器用だったり
極端だったりしながら
守ってくれようとしているのねー。
ちょっと違うかもだけど
例えば
子どもが言うこときかなくて
「もーしんどいわー」
って妻が言ってたら
夫がよかれと
「こらー!」
って意気込んで
子どもに激怒して殴っちゃって
妻が
「違うやん!!そうじゃないねん!!!」
みたいなやつ、よくあるよね。笑
大丈夫。
わたし被害者じゃないよ。
って伝えられたら、
すぐそばの大事な人は
加害者にならなくてすむのだね。

夫や親や
子どもに付属する自分
はたまた
組織や社会に付属する自分
誰かからみたなにか
としての自分じゃなくて
ただのわたし
として
自由に生きる
そんな覚悟が
出来ていたのだな♡
と、実感できた獅子座満月でした。
そしてなぜだか
満月を境に
めちゃくちゃエネルギーが軽くなり、
すんごくタスクが捗っているわたしです。笑
いつも読んでくださって
ありがとうございます♡
素敵な夜を⭐