きょうは朝から
めーっちゃいい天気!
でした
が
ゆうべは
約2名、夜泣きがひどくて
(せめて1名にしてくれ笑)
わたしは
朝からぐったり。笑
ただいま育休中の身。
キホン、
人と会う予定はほぼ入れてなくて
(それは新型コロナの前から)
次男くんの生活リズムも変わってきたので
先月から子育て支援センターも全然行ってなくて
必要物品の買い出し以外、
ほぼほぼ予定はないのです。
今のご時世で、
学校や園の行事も限りなく少ないしね。
そんな半ば自由な身なのに、
せっかくのいいお天気だし
布団干そう!掃除機かけよう!
とか
次男くんと外遊びしよう!
せっかくだから日光浴しなきゃ!
とか
なんだかんだ
せっかくだから!
もったいないから!!
と、予定を作り出してしまうのが常。
でも、
きょうは
晴れだから外遊び。とか
一汁三菜。とか
DVD見せすぎない。とか
そういう枠から
意図的にとことん離れて、
自分が
「こうしたいなあ」って
心から思えることだけをやろう!!!
と、朝のノートタイムに決めました。
そして
まず、いちばんワクワクする
マスキングテープやシールを貼った。
箔押しのお気に入りたちを惜しみなく。
BGMのフレークシールの瓶シリーズ↑
めちゃ可愛いよー♡♡♡
そして、
ラベンダー精油のみのアロマバス。
に、いま浸かっています。
一瞬、ブレンドしたくなったけれど、
ブレンドしたほうがいいんじゃない??
は、ただの頭の声だと気づいた。
だって、
ラベンダー以外のどの香りも、
今夜はピンとこなかったから。
そんなきょうの感覚を
そのまま尊重。
じぶんのためだけに
ふんだんに茶葉を使って、
あったかい緑茶を淹れる。
とか
コロンとした
可愛いゴールド/コットンパールの
どちらをキャッチにも出来るピアス。
届いてみるまでわからなかったけど
コットンパールが
ほんのりピンクみを帯びていて、
パキッと白、よりもやさしくて
それがまたとても嬉しくなった。
左耳はコットンパールを
右耳はゴールドを
それぞれ前にして、
着けるのがとってもたのしみだった。

うん。
髪伸びてきてほぼ見えんけど、笑
めちゃくちゃ満足した。

アシメの長いほうがかなり伸びてきた。
次こそはパーマにしよう。
勘違いされがちですけど
自分によりそう。
自分のペースによりそう。
って決めることは、
イコール
他のひとはどうでもいい。
他のひとにはよりそわない。
ということとは、
まったく違うんですよね。
結果から言うと、
たいがい
子どものお世話や家事やら
ルーティンはけっきょくやれるし、
生活リズムもほぼ崩れない。
きょうは
外遊びはパスしたけれど
次男くんといっぱい遊んで
めちゃくちゃひっついて
晩ごはんは
一汁三菜ではなく
一丼二菜になったけど(微差!笑)
子どもたちとすごろくしたり、
もう半月かなあと空を見あげたり、
ごはん食べて笑ったり、
ハグしておやすみ言ったり。
両親とも楽しく会話できたり、
夫にいつもありがとう♡と言ったり。
自分によりそう。
って決めても、
外側は大きく変わらない。
誰かをコントロールしたくもならない。
なのに、
わたしはゴキゲンである。
つまり、そういうこと。
きょうの保育園からの帰りみち
娘が
「地球は何でもあって、自由でいいねえ」
と言っていた。
こないだは
「泣いたり笑ったり怒ったりしたくて、
生まれてきたんだよねえ〜」
としみじみ言っていた。
えーと
どこから来たんでしょうか?笑
子どもたちに、
だいじな家族のみんなに、
「生まれてきてくれてありがとう」
をたくさん感じられる。
自分によりそったきょうは、
そんな日になりました。
読んでくださってありがとうございます。
あなたが大切にしたい人や信念を
心から大切に出来ますように。
おやすみなさい⭐