娘の習い事まち。
に、書きかけてた記事。



 





ブラックコーヒーに
塩エクレアで休憩中。




この組み合わせ、すきだー♡







 





きのう、きょうと 

なんだかカラダよりも
ココロがせかせか、
忙しかった気がするけれど、












いちだんと寒くなったぶん






ぴん、とはりつめた空気のおかげで





きのうの夜は
星がとてもきれいだった。











いつのまにか また、
オリオン座があの角度で
見える季節になったのだなあ。










新月間近だったのもあってか、

ゆうべの星空は
とても力強く輝いていた。








⭐ ⭐ ⭐









冷え込んできたきょうの、
午後の田んぼの風景も
はっとするほどうつくしかった。































外側で
いろんなことは日々あれど、




いや




日々それらがあるほどに、
日々それらがあるおかげで、








内側で
真に大切にしたいものや信念、といった軸が






どんどん研ぎ澄まされていき、













冬の朝の空気みたいに


ココロも、カラダも
思考も、信念も。


しずかに、シンプルになっていく。















だいすきなヨガの先生に
いつだったか、



 
外側のおおきな宇宙と
内側のちいさな宇宙とが
つながる感覚について教えてもらった。











あの頃は



外と内がつながる、

ときどき相似形?



ぐらい、の理解しか出来なかったけれど












内なる宇宙である
じぶんの軸が

どっしりと見定められ、
研ぎ澄まされていくほどに








外なる宇宙のあれこれは
起こる事象こそコントロールできなくとも

おのずと整頓され、
まるで星座のように

わたしの内なる宇宙に
意味を持って取り込まれる星の粒になっていく。













そうか


そうやって、
内と外とは繋がっていたのだね。














じぶんを知り、
絶えず根を深く、太く
していく営みのなかに



内なる宇宙から
外側の宇宙へと


つながる意図、
と言うのかな




その営みのなかには
能動性、主体性があるのだね。












そして
その主体性は、
何のためだろう?














この限りある、
肉体と精神と時間のなかを
生きているからこそ





何かを
この世界で
この人生で成し遂げようとすると、









つながる瞬間を
ただ、待つのではなくて






つなげる意図が
きっと必要になるのだな。
















そんなこんなで







―わたしのblogは
あらためて、何を軸にしていこう?






と、今宵
irodoriカードさんに問うたところ







こんな2枚↓↓になりました。






こんなイメージ。
いいなあ♡






既に、いままでどおりで
大差ないかもしれないけれど笑







文字だけじゃなく
色や質感でも意図が定まると

よりクリアに紡いでいける気がします。













そんな射手座新月でした⭐
(蠍座に次いで射手座も多めのわたしでした。)














先ほどのirodoriカード♡



ジユウジンラボ↓で気になっていた
上川彩さんの優しい世界。





そのirodoriカードを
じぶんへのクリスマスプレゼントにオーダー⭐













ステキな彩さんのblog⭐