体力バケモノな
わが子たちと過ごしてると、



ほんとあっっという間に
白目な夜が来ます。笑








こんばんは。








資格試験のオンライン受講は
果たして期間内に出来るのか?!😆



まだ最初の講義すら
視聴できてないわたしです、、。



 



まあ、
まだだいぶ期間があるから、


週末のキャンプが終わって、
来週からスタート。


ということにしよ!!!笑






こうして
どんどん先送りするやつ😂









さてさて
この記事に書いたように








きのうは


次男くんはじめての、
1歳児の未就園児教室の日でした。












まだまだ
午前中も眠くなる次男くん。




ばっちり準備して、
早めに出発してすこし遠回りして、
30分ほど寝かせてから教室へ。







作戦成功♩






しかしまだ眠そうだったのと、

家族以外の人に預けるのは
今回がはじめてなのとで、






別れるときは
めーっちゃ泣かれまして😭





ドアを閉めても
外にも泣き声が聞こえてきてて😭





わたしも
せつなくなりましたー。








でも、
おもちゃで遊んだり
お友だちと絵本やお歌遊びをしたり
椅子に座っておやつを食べたり、、、



次男くん、
健気にがんばっていたみたいです。








終了後はレポートだけでなく
たっくさん素敵な写真を送ってくださって、
教室中の様子がよくわかってとってもうれしい😍






しょんぼりしてる顔とか、
最初の様子がよくわかりすぎて
またせつなくもなりましたが😂。






ハロウィンの仮装も
ばっちりさせてもらってました😍









次男くんと別れたあと
胸のチクチクは感じつつも、






貴重すぎる、
あまりにも貴重すぎる、
ひとりじかーーーーん!!!






そして
教室の2時間はあっという間。






ということで


チクチクしたまま、笑
すぐに用事やお買い物へ。










キャンプ用の
バーベキュー網も調達♩











秋冬のインテリアのアクセントに、
赤が可愛いコースター。




モコモコにポケットが可愛いカットソー。
サイズ160の男子服をじぶん用に😍











あと、リングも。
2個買っちゃいました😍




海藻みたいな緑のと、
陶芸みたいな明るい灰色に金色が混じるのと。



どちらも
持ってなかったタイプ😍








やはり
2時間はあっという間で、
バタバタとお迎えに行きました!

わたしが予定よくばりすぎ😂







帰宅後は次男くんと
お昼ごはんや家事を済ませ、








午後は娘の、
保育園最後の運動会へ。





年長さんは年長さんたちだけの、
応援も家族二人まで限定の、
ミニ運動会でした。






最近仕事が忙しい夫も
なんとか現地集合で観ることができて、
一緒に楽しく応援しました♩








娘の成長やがんばりも、
眩しかったのはもちろん😍




1歳児クラスから
ずーっと一緒だったみんなが
すっかり成長してたくましくなって、
それでもやっぱり可愛くて😍







もう。


もう。


かけっこの最初の組から、
わが子が走ってないのに泣けた😭







生活発表会とか、
卒園式とか。


考えただけで泣くー!!!😭









これから
いくつものさようならがあって、



でも
いくつものはじめましてがあって、



それはどちらもきっと、
おなじだけ尊いんだなあ😍









そんなことを思った
盛りだくさんの1日でした♩