この記事に書いたころから


酸いも甘いも、
秋を満喫しています~~😍



こんなに秋がすきだっただろうか? 






あまり得意じゃなかったから、
秋イコール苦手なイメージだったけど
 




ちょっぴり沈んだり、
ちょっぴりせつなくなったり。





そんなじぶんの振れ幅も
たのしめるようになったので





なんだか秋のイメージが

沈んだ色から、
鮮やかな色とりどりの点描に
変わってきました。

 




せつない色や重さのある色、
きらめく色や、弾ける果実の色。


あらゆる色が
織り混ざった点たち。






いままでは
沈んだときの色の点しか
みてなかったみたい。笑






わたしのこころのなかの
明るい色の点たちが、

「不平等だったよ!」

と言ってます。😂







さてさて。



きのうは夫が
子どもたちのお風呂や寝かしつけを
ぜんぶやってくれたので😍







わたしは
ひとりでバスタイム♩



ずーっとやってみたかったけど
地味に実現できてなかった、


アロマオイルのヘッドマッサージを😍


きのうのレシピは
この事典↑を参考にアレンジ。


【ヘアケアオイル】
生セサミオイル  20cc
ベルガモット  4滴
クラリセージ  4滴
ローズウッド  2滴


参考に、と言いましたが
精油はレシピ無視して感覚で選んだ気がします😆
 



ショートヘアなので
レシピより少なめの20ccで作ってみたけど、
25~30cc使ったほうがうっとりできるはず!



出し惜しみしちゃった😂




乾いた髪の毛先から
根本に向かって少しずつつけて、
残ったオイルで頭皮マッサージ。

そのまま2時間おいてから
シャンプーする、となってますが

そんなにベタベタで居られなくて、
40分くらいオイルパックの時間を取りました。



充分香るので、
アロマバスせずにオイル頭で入浴😍



きもちよかったー♡!

 




読書しながら
ゆーっくり、お風呂に浸かりました。









夜食はいちじく😍


そのまま食べたり、
生ハムやチーズと食べたり♩



このねっとり感が、
たまらなくすき~~😍
 


 

生命を感じる。






柘榴もそろそろ
買ってみようかなあ😍





9月は秋を
こころから愉しんだ1ヶ月でした😍






きょうから10月♩





今夜はお月さま
綺麗に見えそうですね✨





素敵な十五夜を~。