先日は雨の七夕でしたね。
こんにちは。
今年は
天の川見られるかなあ。
と思っていたら、
また雨、雨、雨。
梅雨らしいとは言え、
あちこちでの被害は心配です。
皆さんが無事でありますように。
星に願う事が
何一つ思い浮かばなかったわたし↓ですが、
この間の週末、
ああ、しあわせだーーー♡!
って
心から思った瞬間がありました。
それは、
子どもたちの気配を身近に感じながら、
かつ 邪魔されずに
ソファーでゴロゴロすること♡
つまり
夫が居て、
子どもたちも思い思いに遊んでいて、
わたしはソファーでゴロゴロ寝ている。
という、
かなり地味な日常のヒトコマなんですが、笑
すんごいしあわせだったーーー♡
夫が居てくれて、
ゴロゴロを邪魔されないこと。
が、かなりの重要ポイントです♡
ゴロゴロしてるとすぐに必死な追っ手↑が来るため。
きのうも1日雨だったので、
次男くんがうまく朝寝してくれた隙に
お友だちに譲る娘のワンピース浴衣に
アイロンをかけてみてました。

娘もわたしもお気に入りだった品を
また使ってもらえるのうれしいなあー♡
アイロンなんて
かけようと思ったことほぼないのですが、
(むしろアイロンも台も夫の。笑)
誰かを思ってかけられる時間は
とても豊かなんだなあ~♡
と感じました。
おなじく
次男くんが昼寝してくれてた隙に、
わが家的にはもはや定番になった
黒ごま焼き芋マフィンを焼きました♡

いつもより
丁寧になにかを完了させられると、
それだけでしあわせ度が高くなるな♡
子育て中って
家事や育児や色んな用事を並行して
やらなきゃー!と思っていても、
バタバタと動いていても、
毎日サプライズやイレギュラーが多いので
なかなかひとつずつが完了しなくて。
だからこそ
なにかじぶんの手を動かして
目に見える形で完了していく物事に
安心するような、
ちょっぴり充たされるような、
そんな気がします。
もちろん、
完了しない日常もまた
はてしなく愛しいのだけど。
そしてわたしは
とてもモノグサな日が多いので、
たとえ時間があっても 気づいてても
あえて完了させてないことのほうが
ずっと多かったりするのですが。笑
時々は、
完了させることもいいですね♡
雨の日の保育園送迎は
わたしも長靴♡

娘と水溜まりを探しては
一緒にちゃぷん、と浸かって
深さをたしかめるのが最近のブームです♡
心おきなく
一緒に浸かれるしあわせ。
来年の今ごろは、
娘も小学生になっちゃうし
わたしも仕事復帰してるはずなので、
こんな時間は今だけのとっておき。
わたしにとっても特別な、
ごほうびのような時間です♡
とりとめもなく、
どこまでも地味な♡
わたしにとっての
しあわせな瞬間たち。
きょうも、
ありがとう♡