7月ーーー!





ちょっとひさしぶり。
こんばんは。





きょうは
ラベンダーとローズマリーを3滴ずつ、
でリラックスブレンドなアロマバス。


このブレンドが最近のお気に入り◎







5日目にして、
ようやく今月のカレンダーを塗りました。






いつもは娘(5)と
ぬりぬりするのですが、
今月はわたしが塗りました。





月末から誘ってみても
なんだかクールな塩対応でして 笑





しばらく真っ白なまま
飾ってみてましたが


塗りたくなったので、
一人でぬりぬり。







水面がきらりと光る感じを出したくて、
シルバーのキラキラペンも使ってみた◎


自己満♡
かわいいい♡


画像でわかるかなあ?






電動シャッターや
お掃除ロボット。
大物がいろいろ壊れたり、笑



車検やら税金やら
習い事やらで出費が続いたり、



ついに
子ども部屋リフォームの契約金を払ったり。





で、
どんどん目に見えて
お金が出ていく出ていく。




(リフォーム費用以外は普段の支出の範囲なんだけど、
いま育休中なので給与天引きとかじゃなくて
自分で手払いしているため、出ていく実感がすごい。笑)






なので、
ムダにドキドキしています。







ドキドキついでに、
娘のワンピース浴衣と水着を探していて
次男くんのグレコ水着も買っちゃいました◎


恐竜柄、ミント色、めーっちゃ可愛いよ♡
背中のトゲトゲも♡!




来年も着られるか知らんけど
期待を込めての、サイズは90で。笑



グレコ着られるのいまだけやからねー!
今回でほんとにラストグレコの予定だし。







カレンダーぬりぬりには
なぜか塩対応だった娘と、
金曜日はごほうびで
カフェデートしてきました。


アールグレイ風味のシフォンに、
ホットのはちみつレモン♡





ほっとしました。
しあわせだったー。





だいすきな店員さんに話しかけてもらい、
サービスしてもらい、
二人して



「しあわせだねえええー♡!」



を連発しました。









娘がこのところ
ずっと登園渋ってたのですが↓






(最初はなかなか可愛かったのだが、
もはや渋るやりとりに飽きたわたし。笑
怒らないけど、純粋に飽きたし面倒なので淡々と対応中)





金曜は、というと。
用事→カフェの予定で
園のおやつ前にお迎えと知っていたので、
あっさりと登園していって笑った。笑







この日も白パンコーデ◎


白パン、超活躍しています。




ていうか、
なんで今までためらっていたんだろう?



ていうぐらい、
色んなカラーに合わせやすいんですけども!



どうして
黒や濃いデニムのスキニーばかり
好んで履きまくっていたのか
もはや思い出せない、、、。






人って簡単には
変わらないような気がしてるけど、





変える。と決めて
変える行動をしたら、


それにともなって

意識も感じ方も思考も、
ごろっと変わるんですねえ。





だって、変えたから。







なかなか変わらないのは、
理由はいろいろあるんだろうけど


とにかく
変わらないほうが都合がよくて、


だから変わりたくなくて、


変えてないから。
なんだよねえ。







書いてみると、
当たり前すぎる。笑





白パンからはじまる意識改革。
それがたのしい♡!








それから、
もうすぐ七夕ですね。



娘に
「願い事何にする?」
ときのう、訊かれたのですが





マジで願い事がなくてですね。笑





「現状維持」


しか浮かばなかった。笑笑





何かもっともらしい願い事書かなきゃ、
とか


え、そんな無欲で無気力で大丈夫かな?
とかいう変な罪悪感もなくて。







行きたいとことか
ほしいものとか、
こうなればいいな。とか、




ぜんぶ積み重ねてきての、
現状がめちゃくちゃしあわせで。





願い事がないのがもう、
サイコーかもしれない。












そんな満月の夜でした。
おやすみなさい♡