先週木曜は


なんと、はじめて!


ちゃみさん宅へ行ってきました。








かれこれ
5年以上のお付き合い
になりますが、

はじめてだったー。





 

はじめてづくしの、
この日。







その日は
ちゃみさんがあたらしく始められた
YORISOIハウスの
オープニングイベント↓でした。



これには
絶対行きたかったのー!





それまでにも何回か、
行こうかな♪
って思うタイミングはあって



ちゃみさんやあげまん道のお仲間から
誘われたこともあったんだけど



なぜか行かないまま、
いまに至ってた。







今回は、


行くーー!!!


と反射的に思ったのだけど






ちゃみさんのYouTube、
じつはまったく観てない。汗

動画全般がニガテと気づいて、
このこと↑はちゃみさん本人にも言った。笑笑


とか





一緒にYORISOIハウスされてる
みぃさんのことも、
よく知らないままだ、、、汗


とか








なんだか車で行くのが
すんげーコワイ気がする。汗



特に、
名阪国道のるのが。汗




愛知とか滋賀とか高速使って
2時間ぐらいかけて行くのも全然平気なのに、
名阪は一人でのったことがなく、
異様にコワイと思っていた笑


とか







やべ。
クラファン、
たいして寄付してねーわ!


とか 笑笑






まあ どれもしょーもなく、
ちゃみさんが聞いたら
絶対笑うであろういろんなことを
思いめぐらしたのですが、笑





でも、
それでも、



いろんなことを置いといて、
ちゃみさんにリアルに会って、


はじまりの日を
どうしてもお祝いしたかった。







だから、
名阪国道のって、
雨やけど白パン履いて、

『ついに、憧れの。』いろいろ書きたいことがどっさーりーな、this week。(ルー大柴風に読んでみてほしい↑)とりあえずきょうの服♡たまには授乳風景でも、と思い立って撮ってみた…リンク読むリトリート * いのち と ひかり *inori 

 

 行ってきましたよー!







なんと、
ちゃみぱんを食べるのもはじめて。





お塩だけの
シンプルなパンだったのですが



これが
ほんっっっっまに
美味しすぎた。





みぃさんのラタトゥイユも♡!




ラタトゥイユ、
うまれてはじめて美味しいと思った。笑





次男くんには
念のため離乳食持ってきてたけれど


食べさせるの初のおにぎりを
めちゃくちゃ食べていて、笑


その後も
ラタトゥイユと
ちゃみぱんをずっと食べていて、


離乳食の出番なく終了。













はじめて行ったけど、
おばあちゃんちみたいに
なつかしかった。






最後の細い道は
やはり怖じ気づいて、笑


あそこに住もうと思ったちゃみさんの
感性やアンテナを
あらためてすごいな、と尊敬した。








ちゃみさんと
みぃさんのふたりのバランスが
すごくよくって



あたたかくて
自由で、


いろんな立場の人たちが、
もう越えてきたことや
いま直面していることを
持ちよって 
自然によりそって
話している光景が


雨だったけど
きらきらと、まぶしかったです。








美味しいものと
おしゃべりさえあれば、



女たちはいくつになっても

きっと、ずっとしあわせだろう。
きっと、ずっと世界は平和だろう。

と思った。









まえに
ちぐちゃんの秘宝館で会ったときは
1本の薔薇を贈ったのだけど、


今回はよりそってる2本の薔薇を
贈りたくって。





サイババのまえが祭壇みたいで
超しっくりきてしまったので、
サイババにお供えしてきました。笑





ご一緒させてもらった方々も
ほんと奇跡のように
チャーミングでおもしろい人たちばかりで、
 


場があって
そこに集ってくることの、

予想もつかない果てしない
ダイナミックなパワーを
これでもかと浴びて、帰ってきました。






なんか、
もっとだよ!
 
もっとずっと良いんだけど、
語彙が足りないー!!!泣

説明できないから、
行ってみて!笑










名阪国道は、 
わが家方面に向かって最後の
一般道に下りるとこの交差点は
カーブで確認がしにくかったから、
やはり怖かった。




わたしの謎のコワがりポイントは
そこだけだったぽい。汗




ていうか、
そこもう、名阪ちゃうし!笑笑





もう1ヶ所無意識だった
コワがりポイントがあったのだけど、
それは放送禁止なので 笑
またちゃみの森でお会いできた人には伝えるかも。








ちゃみさんにはじめて出会ってから
5年以上が経って、


あの赤んぼだった娘が
もう年長さんになっちゃってて
もひとり次男くんがうまれてる。


わたしはその間に
上ふたりの育休が明けて、
しばらく夢中で仕事して、
いろんなことがあったよー。





でも
この5年間、
ほんとにたのしかったなー♡!












なんか解決したい悩みとか
だれかを助けてあげたいとか
だれかに認めてもらいたいとか、


そういうのが正直もう、
ほぼないんですけど、←ご隠居 笑





喜怒哀楽は日々もちろんあって、
おねしょとか 子ども寝ないし眠いわー!とか
マジで腹立つ!!!笑 とかもちろんあるんだけど、

何を思ってもぜんぶ罪悪感がなくって、
じつはぜんぶ、この世界を楽しんでるだけなんだ♡
ってもう知ってるから。






ごはんが美味しくて、
女たちの集いがたのしくて、
ちゃみさんやみぃさんに会えるので、




時々、気まぐれに
行かせてもらおう!と
思います♡





ていうか
ワンコイン、
オトクすぎません?♡




大丈夫なんだろうか、、、



続いてほしいので
もうちょい払ってもいいなあと感じている。笑




ちゃみぱん教室も行きたいな◎



  


これを読んでくださっている誰かにも、
またいつかお会いできるかも♡




そのときは
よろしくお願いします♡