きょうは 
たのしみな予定に向けて、
ちょっぴり苦手な早起き。






生理前で残念なほど
顔がむくんでいたので 




ホットタオルから
はじまる一日。





ローズウッドの精油を一滴垂らして、
顔と首にホットタオル時間。



サイコー♡!










家事がひと段落してから、
ハーブコーディアルで一息。




生活の木のオンラインストアで
購入して届いたばかりの、
ミント&レモンのコーディアル♡




ソーダ割りにして、
さっぱりと頂きました♡



甘さ控えめなので、
強炭酸のソーダで割れば
ノンアルカクテル気分。



蒸し暑くなってきた季節にぴったり◎
むしろ、気分は夏!







そうそう、
わが家のマドラーさん♡


釣り針↓になっていて、
魚だけでなく  針の“返し”まで、
ちゃーんと付いてるところがツボ♡







子どもたちも、
わが家はみーんな元気です。






目下、
つかまり立ちの日々。




何なら、
ちょっと手を離してみて
自立しようと謎のチャレンジを続ける次男坊。




相変わらず
安定の、夫に激似。笑


大好きなにいに(長男坊)を見ているところ♡
ほっぺがぷりんぷりんで、
みんなからよく食べられている。






きょうのランチは、
だいすきなイタリアンダイニングの
テイクアウトをはじめて利用しました♡!


すこし前にお友だちが
Facebookに投稿されていたのを拝見して、
「これはぜひ行かねばー!!」
と思い立ち、


ハンバーグ大好きな長男坊の、
登校前の時短お昼ごはんに♡
(分散登校が始まって、今週は午後班で毎日登校!)


ハンバーグの美味しさはもちろん、
添え野菜がたっっっぷりで癒されました♡



パンかライスが選べて、
長男はパンにしたところ
フォカッチャが三切れも!

ご飯も可愛らしい見た目に反して
しっっかり詰まっていました。




だって、
ものすごい大食いの私が
満腹になったぐらいだもの笑








手づくりマスクまで頂きました!
温かいお心遣いに本当に感謝♡




こちらに来る度、
スタッフの方々のお人柄や笑顔に癒されます。




夫婦ふたり暮らしだった頃に来て以来、
いつのまにか家族が5人になっても、
気軽に寄らせてもらえる大好きなお店。



このお店に出会ってから、
夫は他のお店のパスタを食べたがらなくなった。笑



もう少ししたら、
またパスタを食べに行きたいな。



一人で、友だちと、
子どもと、両親や家族みんなで、
と何度もお世話になっていますが



夫とデートで来る時が、
いちばん落ち着いて
お店もお料理も味わえるからすきだなー。







テイクアウトのアイスコーヒーを
次男坊とのドライブのお供に。

antiqua 花柄刺繍シャツ、
ノンウォッシュデニムにクロスサンダル。
MARUMI ピアスに、グレーのハット。
お気に入りばかりを詰め込んだコーデ♡







ひさしぶりの
パラミタミュージアムは


お庭のひんやりした空気が
肌に気もちよく、
なんだかほっとしました。






次男坊もベビーカーで
ルドゥーテ展をひと回り。


おりこうさんに
見せてくれました。



じぶんへのお土産に、
ポストカードを。


しばらく会えていない人に
手紙でも書こうかな。





きょうは
大好きをたくさん纏って、


愛を臆せず受け取って、
愛をまっすぐ放った。


慌ただしくも、
とてつもなく豊かな日でした。




もしかしたら、
毎日そうなのかもしれません。








わたしね、
写真を撮ることや
気持ちや感覚を言葉にすることが
とてもすきで、

この不定期気まぐれblogを
すきと言ってくださる大事な人たちがいて、
それがとても嬉しいし、しあわせ。



でも、
モノをイチからつくりだすことには
とても苦手意識があった。




わたしの周りは、
夫を含め お友だちも
モノづくりの得意な人たちや
仕事にしている人たちがたくさんいて




その世界がとても、
とてもキラキラしてみえて




わたし自身が
モノをつくり出せないことに
ほんのすこし 引け目を感じていた。





きょう、ふと、




わたしには


まっすぐまっすぐ
愛する才能があるじゃない!



何の掛け値もなしに
思うことができました。






愛すべきモノたちを


愛すべきひとたちを


ただただ、まっすぐ愛するという才能♡




それに気づいてほっこり。




きょうの気づきと
すべての出会いに、
ありがとうございます♡




長くなったけど、
読んでくださったあなたにも。




心からの愛と祝福を♡!