12月に入ってすぐの週末、
娘とクリスマスツリーを出しました♡
わが家のツリーは、
遊び部屋と化している
フロアマットを敷いた和室に
ちょこんと飾る、かわいらしいサイズ。

毎年、じぶんのお小遣いで
趣味に合うオーナメントを
すこしずつ買い足していくのが、
わたしのひそかなたのしみ♡
寒くなるけど、
街も気分もきらきらする季節。
ツリーにいちばんときめいてるのは
間違いなくわたしだな♡笑
約1名サンタクロースの存在に
疑問を抱き始めた人がいますが、笑
サンタさんのプレゼント支度は完了した模様。
夫が毎年、わたしにも
「クリスマスプレゼント、何がいい?」
と訊いてくれるのです。
誕生日やクリスマスのたびに
毎回訊いてくれるので、
(今度訊かれたら、
「◯◯がほしい」って言うぞー!!)
と意気込んで
◯◯に当てはまるほしいものを
前もって考えてあるはずなんだけど、
いざ訊かれると
嬉しくて舞い上がってしまい、
何がほしかったのやら
ひとつも思いつかない未熟なわたし。笑
今回もやはり、そうで。笑
なんとなくほしかったけど
いままで買わずにいた物を、
その場ではリクエストした。のだけど
ほんとうにほしい物は
その時々に、
じぶんで買ってしまっている。
ということは
買わずにいた物って、
実はいらないんだよねえ。
だから買ってないのであって。
別にそこまでほしくないけど、
訊かれたからとりあえず
何か物をお願いしなきゃ。
そんな思考からのリクエストだった、
てことに気づいた。
一晩眠って
朝になって冷静に考えてみたら、
次男くんを預けて
アロマトリートメントに行って、
のんびり癒されたい♡
それが、今いちばんの望みだ、
と気づいた。
夫とクリスマスデートらしく
一緒に買い物に出かけて、
ほしそうな物を一生懸命探して、とか
今、しなくていいなあ、と。笑
でも、いままで
そういう物がプレゼントの定番だったから、
「次男くんをみててもらって、その間
アロマトリートメントに行きたいねん。」
とお願いするの、
ちょっとどきどきしたー!
クリスマス事情、
たぶん次の記事につづきます♡